トモジフルーム

静岡県の志太地区を中心に、高倍率コンパクトカメラで、大好きな鳥、昆虫、花などを、気楽に撮っています。

キビタキ

2009-04-30 21:22:44 | ヒタキ科
今シーズン、ようやく会えました。
来て間もないのか、落ち着いては、くれませんでした。
2009年4月28日
島田市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリ

2009-04-30 21:18:18 | モズ科・ヒヨドリ科・ムクドリ科
どこに行っても、ごく普通に居ますが、警戒心も強く、なかなか撮らせてはくれません。
2009年4月28日
島田市


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コガモ

2009-04-29 21:56:22 | ガン・カモ科
ここには、9月から5月まで、半年以上居てくれます。
今シーズンは、工事もあり、あまり、ゆっくりは出来なかったようですが、
これに懲りずに、来シーズンも、多く来てほしいです。
2009年4月27日
島田市









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒドリガモ

2009-04-28 21:43:07 | ガン・カモ科
もう直ぐに、旅立ってしまいますので、行ってみましたが、
今シーズンも、あまり綺麗に撮れなくて、ごめんね。
2008年4月27日
島田市









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンクロハジロ

2009-04-27 21:07:44 | ガン・カモ科
数は随分少なくなってしまいましたが、頻繁に潜水を繰り返していました。
2009年4月27日
島田市





ペアになってくれたとたん、雄が羽繕いを始めてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメ

2009-04-27 21:05:08 | ツバメ科
飛び疲れたのでしょうか、電線で小休止です。
2009年4月27日
島田市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ

2009-04-26 22:15:49 | モズ科・ヒヨドリ科・ムクドリ科
子育てを無事終わった子、真っ最中の子、この子はどちらでしょうか。
このごろ、電線止りの子しか、まともには撮れません。
2009年4月20日
島田市


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スミレ

2009-04-26 22:07:44 | 
鉢植えは、絶えてしまいましたが、飛んだ種からのものが咲いています。
島田市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コムクドリ

2009-04-25 17:04:09 | モズ科・ヒヨドリ科・ムクドリ科
朝、散歩に出たら、電線に2羽止っていました。
2009年4月22日
島田市




電線上では、とてもリラックスしていて、大あくびです。



モズさんが、巣作りした所へ、降りてくれたのですが、とたんに、動きが忙しくなり、
もう、子育てが終わり、何処かへ行ってしまったと思っていた、モズさんに、追い出されてしまいました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガ

2009-04-24 21:20:23 | シジュウカラ科・エナガ科
アオジさんが、この木の向う側で、囀っていましたので、回ってくるのを待っていましたら、
この子達が、割り込んできました。
相変わらずの、おちょぼ口で、クリクリした目で、体はふっくらとして、とっても、可愛らしいです。

2009年4月20日
島田市








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロジ

2009-04-23 21:47:01 | ホオジロ科
旅立つ前になり、ようやく写せるようになりました。
いつ居なくなってしまうのか、とても、気がかりです。
2009年4月19日
島田市



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムサシアブミ.エビネ

2009-04-23 21:33:05 | 
ムサシアブミ
 山野草展で、だいぶ前に、頂いてきました。
 ウラシマソウ、マムシグサの仲間だそうですが、花の形が変わっていて、
 面白い感じです。最近少し、増えてきました、



エビネ
 こちらは、逆で、一時増えましたが、今は、ほそぼそと、1本だけ咲いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオルリ.キセキレイ

2009-04-22 21:12:31 | ヒタキ科
2009年4月17日
藤枝市

オオルリ(ヒタキ亜科)
 12日に、鳴き声だけは、聞きましたので、朝行ってみました。
 芽吹き前の枝で、囀っていましたが、なかなか見つけられず、
 カメラを、向けると、直ぐに若葉の中へ入ってしまいました。


キセキレイ(セキレイ科)
 この子達は、あっちこっちに居ましたが、写真は、なかなか撮らせてくれません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コムクドリ

2009-04-21 21:03:14 | モズ科・ヒヨドリ科・ムクドリ科
昨年、ブログを開設しまして、今日から2年目に入りました。
思っていたより、多くの方々に訪問していただき、本当にありがとうございました。
お蔭で、1年間で、138種類の鳥達が投稿でき、更新できなかった日は、14日でした。
これも、訪問して頂いた皆様の、暖かい励ましの賜物と、感謝しております。
今後も、よろしくお願いいたします。


桜の花も、ほとんど散ってしまいましたが、まだ、ニュウナイさん達が、
残っていてくれるのかと思い行ってみましたが、代わりに、この子達がいました。
木の上のほうで、落ち着きがありませんでしたので、シャッターチャンスが少なかったです。
2009年4月16日
島田市







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ

2009-04-20 21:29:41 | モズ科・ヒヨドリ科・ムクドリ科
現在は、親子とも何処かへ移動してしまい、雛鳥の甘える鳴き声が、聞かれなくなり、
寂しくなってしまいました。
昨年は、4羽が大きくなりましたが、今年は、1羽だけでしたので、残念な気持ちです。
2009年4月15日
島田市




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする