トモジフルーム

静岡県の志太地区を中心に、高倍率コンパクトカメラで、大好きな鳥、昆虫、花などを、気楽に撮っています。

ヒヨドリ.アカハラ

2008-04-30 21:19:02 | ツグミ亜科
今朝は、キビタキさんは、上の方でしたので、登るのを諦めましたら、ヒヨドリさん(ヒヨドリ科)が、直ぐ近くに止っていたのですが、ケラレを回避したら、中途半端なアップになってしまいました。(昨シーズンも、一緒のようなことが、ありましたが)


開けた所まで登ると、また、ヒヨドリさんが、と思いましたが、スコープで覗くと、アカハラ(ツグミ亜科)さんでした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャガ

2008-04-29 20:37:44 | 
1日花ですが、日陰で、凛として咲く姿は、好きな花のひとつです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ

2008-04-28 21:23:34 | モズ科・ヒヨドリ科・ムクドリ科
今年も、我が家の北側の空き地で、モズさんが、子育てをしています。西隣りの家の庭でも、子育てをしていましたが、残念でしたが、雛が、巣離れをして直ぐに、引越しをしてしまいました。
2008年4月28日
島田市 我が家の2階から


親が行ってしまうと、直ぐに、おねだりです。こちらを向いていましたが、ピントを合わせている内に向うを向いてしまいました。


しばらく、おとなしく待っています。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンムリカイツブリ

2008-04-27 21:26:16 | カイツブリ科・アビ科・ウミスズメ科
探鳥会の終了後、回ってみました。せっかくの夏羽でしたのに、もう少し綺麗に写さないと、カンムリさんに、怒られてしまいそうです。
2008年4月27日
静岡市葵区麻機
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキ

2008-04-26 22:34:34 | ヒタキ科
今年も、朝の散歩コースに、キビタキさんが、来てくれました。初確認は、4月21日でしたが、今朝、ようやく写すことができ、とても、嬉しかったです。
2008年4月26日
島田市


背景が明るく、少し遠かったので、移動してくれないかな、と思っていましたら、運よく、近くに来てくれました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリ

2008-04-26 11:40:00 | カイツブリ科・アビ科・ウミスズメ科
多い時は、3羽居たのですが、今日は1羽しか見つけることが、出来ませんでした。
2008年4月19日
藤枝市蓮華寺池公園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオルリ

2008-04-26 11:33:51 | ヒタキ科
張り切って行ったのですが、直ぐに、雨が降り出し、ガックリ
鳥さんも、あまり出てくれませんでした。
2008年4月20日
藤枝市不動峡



昨年も、シーズン初撮りは、この杉の木でした。
2008年4月16日
藤枝市不動峡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キセキレイ

2008-04-25 10:21:55 | セキレイ科・サンショウクイ科
早起きをして、藤枝に行ってみました。地面に居るときは、警戒心が強く、動きまわりますので、なかなか上手く写せません。
2008年4月16日
藤枝市不動峡


電線に止ったときは、安心できるのか、近ずいても逃げませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セッカ

2008-04-25 09:14:49 | ウグイス科、ヨシキリ科、セッカ科
河川敷にも行ってみました。ここも、昨年の秋には、ノビタキさんが、寄ってくれたのですが、今春は、行った時季が悪かったのか、寄ってくれなかったのか、居ませんでした。ここでも、セッカさんが、相手をしてくれました。今までセッカさんには、嫌われつずけたのに不思議です。
2008年4月13日
大井川町


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤブサ

2008-04-24 09:05:58 | ワシ.タカ科・ハヤブサ科
白い花びらのような物が、舞い降りてきましたので、サクラかなと思いましたが、よく見ると羽毛でした。振り返って見上げると、工場の屋根上で、食事中でした。
カラスさんが、非常に多い所ですので、邪魔されないか、ちょっと心配でした。羽毛は、スズメさん達が、咥えてどこかへ持って行きます。
2008年4月13日
大井川町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジ

2008-04-23 09:20:52 | キジ科
いつも、直ぐに逃げられてしまいますが、この時は、近くで、鳴き合っていまいたので、こちらを、無視していたようです。
2008年4月12日
島田市岸

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオジロ

2008-04-22 16:55:31 | ホオジロ科
柳の木に、数羽のスズメさんが・・・・表の方へ出てきてくれるのを、待っていましたら、横へこの子が、止ってくれましが、結局スズメさん達は、逃げていってしまいました。

2008年4月12日
藤枝市大井川
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セッカ

2008-04-22 14:00:11 | ウグイス科、ヨシキリ科、セッカ科
昨年の秋、ノビタキさんを見た大井川の河川敷きに行ってみました。残念でしたが、ノビタキさんは居ませんでしたが、代わりに、セッカさんが相手をしてくれました。
2008年4月12日
藤枝市大井川


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒバリ

2008-04-22 11:21:58 | ヒバリ科.フクロウ科.ブッポウソウ科
いつもは、草原から飛び出されてしまいますが、今日は芝生で、食事に夢中でした。
2008年4月9日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソヒヨドリ

2008-04-22 10:46:29 | ツグミ亜科
乾燥ミミズを見つけたのですが、硬すぎたのか、振り回しているうちに、どこかに飛ばしてしまいました。
2008年4月9日
島田市蓬莱橋付近

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする