トモジフルーム

静岡県の志太地区を中心に、高倍率コンパクトカメラで、大好きな鳥、昆虫、花などを、気楽に撮っています。

ハヤブサ

2008-12-31 13:59:30 | ワシ.タカ科・ハヤブサ科
 ブログを開設して、9ヶ月になり、大勢の方々に訪問していただきありがとうございました。
 今年最後の写真は、ホテルの窓枠に止まった、ハヤブサさんです。低く飛んでいたので、木の上に止まってくれないかなー、と思っていましたが、残念でした。羽にまだ茶色が残っているので、若鳥のようです。
2008年12月27日
御前崎市



 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミユビシギ

2008-12-30 21:54:52 | チドリ科・シギ科・ミヤコドリ科・カモメ科
冬羽は、全体が白っぽくて、清楚な感じがします。露出補正が悪かったらしく、白飛びが激しいです。デジスコの画像は、全て、ボツでした。
2008年12月27日
御前崎市



波を避けて、一斉に退散です。



全部で、100羽写っていると思います。



何かに驚いて、飛び立ちましたが、直ぐに戻って来てくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオシギ

2008-12-29 21:31:05 | チドリ科・シギ科・ミヤコドリ科・カモメ科
動かないと、見つけ難い鳥で、写真を撮っていても、カメラから目を離すと、一瞬分からなくなってしまいます。
2008年12月20日
牧乃原市




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ

2008-12-28 20:12:40 | ツグミ亜科
またまた、ジョウビタキさんです。この子達は、会えば友好的で、とてもありがたいです。
2008年12月21日
藤枝市








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオジ.コゲラ.シロハラ

2008-12-27 22:14:23 | ホオジロ科
2008年12月21日
藤枝市

アオジ
 サツキの中へ、入ってしまいましたが、3.4分待っていると、桜の木へ出てくれましたが、近過ぎました。




コゲラ
 忙しく、木登りを繰り返していましたが、枝先で、小休止してくれました。




シロハラ
 春先になって来ると、撮り易くなってくると思いますが、まだ、この時季は、なかなか写させてくれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2008-12-26 21:36:00 | ツグミ亜科
20.21日に、藤枝で、チラット見たのですが、今朝、裏山の散歩で、撮ることができました。SSが、1/3では、少し苦しかったので、今度は、もう少し明るい所で会いたいです。
2008年12月26日
島田市




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探鳥会にて

2008-12-25 21:44:20 | ツグミ亜科
2008年12月20日
藤枝市

カワセミ
 先に行ったグループの後に出てくれました。探鳥会では、結構、運不運があります。この後、別の場所で、ルリビタキさんが出てくれたのですが、後のグループは、チラチラ見られただけでした。
 



ジョウビタキ
 この子は、大サービスでした。みんなの前で、色々なポーズをとってくれ、Mさんが、「みんなこの子のようでしたら、もっと、楽しくなるね。」とおっしゃっていました。口元がまだ黄色みが残っていましたので、若鳥のようです。
 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ

2008-12-24 21:58:58 | モズ科・ヒヨドリ科・ムクドリ科
木の天辺で、周りを見回して、獲物を探しているよでしたが、カメラを向けると、直ぐに行ってしまいました。
2008年12月20日
吉田町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウゲンボウ

2008-12-23 21:23:17 | ワシ.タカ科・ハヤブサ科
堤防を車で走っていましたら、前を横切ったので、停車して見ていると、止ったのは、電柱の上でした。
2008年12月20日
焼津市大井川町








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサゴ

2008-12-22 21:19:41 | ワシ.タカ科・ハヤブサ科
猟場が、川から海へ変わったらしく、川の上では、あまり旋回してくれず、堤防は通過点のようになってしまい、シャッターチャンスは、少なかったです。
この写真も、DMC-FZ30+2倍テレコンで、撮影しました。
2008年12月20日
吉田町


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマシギ

2008-12-21 20:36:05 | チドリ科・シギ科・ミヤコドリ科・カモメ科
2群が合流して、200羽以上の大編隊飛行を、近くで見ることでき、大感激でした。
飛び物は、DMCーFZ30+2倍テレコンでの撮影です。
2008年12月19日
吉田町




一斉に向きを変えるとき、白く輝いてとても綺麗でしたが、上手くは撮れませんでした。





だいぶ振れている写真で、ハッキリは分かりませんが、177羽は写っていると思います。







しばらく飛び回り、浜へ下りてくれました。この時、相方が、197羽まで、カウントできたそうです。


そして、直ぐに休憩に入ってしまいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカ

2008-12-20 20:07:28 | ワシ.タカ科・ハヤブサ科
いつもは、コガモさんが、泳いでいるのに、全くいません。近くの山の松の木で、まだ、幼鳥ですが、睨みを利かせていました。
2008年12月14日
島田市




もう少し近くと思いましたが、松の枝で隠れそうになってしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ

2008-12-19 21:43:39 | ツグミ亜科
カメラを担いで、とぼとぼ歩いていたら、目の前に来てくれました。
2008年12月13日
牧乃原市

「ハーイ、杭の上で2ポーズね、上手く撮ってねーー。」




「オイ、コラー、舞台を変えたから、もっとシッカリ撮れ!!!」
「アッ、動かないで、よけいピンボケになっちゃうよ。」


「ウン、こうか?」


「こっちか?」

ご協力ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワウ.イソヒヨドリ

2008-12-18 21:07:55 | サギ科・クイナ科・ウ科・コウノトリ科・ツル科・トキ科
海でも、ほとんどこの子達で、ウミウさんの、成鳥はまだ撮ったことがありません。早く乾いてほしかったらしく、盛んに羽ばたいていました。
2008年12月13日
御前崎市







イソヒヨドリ
 駐車場に居て、とっても愛想がよく、カメラを向けても平気でした。
ただ、今年会えたのは、何故か、雌と幼鳥だけで、雄の成鳥にも、会いたかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミアイアサ

2008-12-17 21:47:22 | ガン・カモ科
沖の方には、カンムリカイツブリさんと一緒に、7.8羽居ましたが、撮影できる範囲には3羽でした。
波に揺られて、焦点が定まらず、ほとんどボツで、がっくりです。
2008年12月13日
御前崎市


波に揉まれる前に、潜っちゃえーーと。




メジナらしい魚を捕まえたので、もっと獲物を、しっかり撮りたかったのですが残念でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする