トモジフルーム

静岡県の志太地区を中心に、高倍率コンパクトカメラで、大好きな鳥、昆虫、花などを、気楽に撮っています。

カワウ

2011-02-28 21:24:16 | サギ科・クイナ科・ウ科・コウノトリ科・ツル科・トキ科
黒くてあまり冴えない感じですが、
よく見るとなかなか魅力的な姿をしていますと思います。
2011.2.19
藤枝市




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガ

2011-02-27 21:10:21 | シジュウカラ科・エナガ科
この実には、ひっきりなしに、シジュウカラ、ヤマガラ、コゲラ、メジロ、ジョウビタキ、などが来てくれ、
もう少し、ここに居たいような気がしました。
2011.2.19
藤枝市蓮華寺池公園探鳥会










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シメ

2011-02-27 21:00:31 | アトリ科
度々、会えたのですが、なかなかまとには撮れませんでした。
少しこわいように感じさせる顔で、監視していたのかな。
2011.2.19
藤枝市蓮華寺池公園探鳥会






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレンジャク

2011-02-26 21:29:21 | レンジャク科・レンカク科・コウノトリ科
次は、いつ会えるか分かりませんので、
何枚も撮ったのですが、なかなか見ているような
綺麗さには、写せません。
2011.2.15
藤枝市


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒレンジャク

2011-02-25 20:54:38 | レンジャク科・レンカク科・コウノトリ科
朝、やっぱりこの子達が気になり、行ってしまいましが、
なかなか、思うようには撮れません。
2011.2.15
藤枝市






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウゲンボウ

2011-02-24 20:41:48 | ワシ.タカ科・ハヤブサ科
こちらは、人口物の上ですが、わりと楽に撮らせてくれます。
田んぼに降りて、獲物を探しているようですが、
残念ですが、私の見た限りでは、捕まえた様子はありませんでした。
2011.2.13
島田市














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカ

2011-02-23 19:39:24 | ワシ.タカ科・ハヤブサ科
着いたときには、居なかったのですが、一回りして帰ってみると、
枝かぶりですが、止まっていました。
2011.2.13
藤枝市




飛びだしたので、ついて行きましたら、枝かぶりは無くなったのですが、
今度は、逆光になってしまいました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレンジャク

2011-02-22 20:42:55 | レンジャク科・レンカク科・コウノトリ科
この日は、虫が沢山飛んでいたのか、フライングキャッチを繰り返して、
赤い実の方には、ほとんど降りてくれませんでした。
2011.2.10
藤枝市












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミ

2011-02-21 20:38:08 | ツグミ亜科
写真を撮り始めると、どこからともなく、もう1羽出て来て、蹴り合いを1回して、離れていき、
ヒョットしたら、同じフレームに2羽入るかもと、期待したのですが、それからは、
近づいても、3m位まででした。
こちらの方が、少し黒っぽくて、小さな感じでした。
2011.2.10
藤枝市
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミ

2011-02-20 19:22:29 | ツグミ亜科
梅の木に、ほんのちょっとだけ、上がってくれましたが、
花の形は、ぼやけてしまいました。
2011.2.10
藤枝市




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミ-1

2011-02-19 20:56:00 | ツグミ亜科
朝でしたので、最初のころは、SSが、1/15~1/20でしたので、
ほとんどが、ブレブレ状態でしたが、明るくなりだし、1/60程度に上がり、
歩留まりがだいぶ良くなりました。
じっと、動かないで待っていますと、だんだん近くに来てくれます。
少しでも動くと、飛びはしませんでしたが、ピョンピョンと離れて行ってしまいました。
2011.2.10
藤枝市













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒレンジャク

2011-02-18 21:03:42 | レンジャク科・レンカク科・コウノトリ科
今回の群れは、キレンジャク・・・6羽  ヒレンジャク・・・1羽でした。
1羽では仲間に入りつらかったのか、少し距離をおいていました。
実のところへ降りても、裏側に入ってしまいうことが、多かったです。
2011.2.8
藤枝市




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレンジャク-2

2011-02-17 19:25:14 | レンジャク科・レンカク科・コウノトリ科
クロガネモチの実を食べに降りてきてくれますが、
ごちゃごちゃした感じになってしまい、
あまり鳥が、きわ立ちません。
2010.2.8
島田市












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレンジャク-1

2011-02-16 20:53:01 | レンジャク科・レンカク科・コウノトリ科
大先輩に情報をいただき、すっ飛んで行きました。
この鳥を、地元で観察できたのは、初めてでしたので、とても嬉しかったです。
2011.2.8
藤枝市


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カヤクグリ

2011-02-15 19:56:25 | ミソサザイ科・カワガラス科.イワヒバリ科
地元では、2007年に会って以来でした。
ここへ来る前に、ミソサザイを撮り損ねていましたので、
最初に見たときは、ミソサザイかと思ってしまいました。
この子は、日本特産種だそです。
2011.2.5
島田市








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする