トモジフルーム

静岡県の志太地区を中心に、高倍率コンパクトカメラで、大好きな鳥、昆虫、花などを、気楽に撮っています。

アサギマダラ(幼虫)

2025-02-05 20:28:43 | 昆虫、動物
先月に比べ、だいぶ大きくなっていました。
2025.1.31
志太地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキシジミ

2025-01-08 18:47:40 | 昆虫、動物
翅を閉じると探し難くなってしまいます。
2025.1.3
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオカマキリ

2024-12-30 18:27:07 | 昆虫、動物
まだ居ました。このまま年を越しそうです。
2024.12.24
志太地区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マエアカスカシノメイガ

2024-12-20 18:38:51 | 昆虫、動物
もう少し、翅が半透明に撮れれば良かったのですが。
2024.12.14
志太地区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメカマキリ

2024-12-08 18:46:57 | 昆虫、動物
10月に見たのは山の中でしたが、今回はコンビニでおにぎりを買って車に戻ると窓の居ました。
2024.12.3
志太地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セキヤノアキチョウジ

2024-12-07 20:49:41 | 昆虫、動物
今年は暖かい影響か、まだ咲いていました。
2024.12.1
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオカマキリ

2024-11-29 18:47:36 | 昆虫、動物
家に2mほど離れて2匹居ました。鉢合わせしないと良いですが。
2024.11.25
志太地区







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンミツバチ・ウラナミシジミ

2024-11-28 20:10:40 | 昆虫、動物
2024.11.23
志太地区

ニホンミツバチ
 両脚に花粉玉を付けて越冬準備でしょうか。  




ウラナミシジミ
 この蝶も成虫で越冬するそうです。群れで忙しそうにしていました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウトリバ

2024-11-14 20:53:47 | 昆虫、動物
コウヤボウキの花に来ていました。
蛾の仲間には見えませんでした。
2024.11.7
遠州地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメクロホウジャク・ホシホウジャク

2024-11-10 19:07:30 | 昆虫、動物
両種とも、あまり離れていない所に居ました。
2024.11.3
志太地区

ヒメクロホウジャク
 ヤマハッカの花で吸蜜していました。




ホシホウジャク
 タイワンホトトギスの花で吸蜜していました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオアオイトトンボ

2024-11-04 20:51:38 | 昆虫、動物
10月13日に見たのはオスでしたが、今回はメスでした。
2024.11.1
遠州地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマカガシ

2024-11-03 18:46:08 | 昆虫、動物
涼しくなった影響か、何かを狙っていたのか、全く動きませんでした。
2024.11.1
遠州地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオカマキリ(卵塊)

2024-10-31 18:50:30 | 昆虫、動物
 随分、地面に近い所に産み付けられていましたが、
なにか気象に関係あるのでしょうか。
2024.10.25
志太地区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲンノショウコ

2024-10-31 18:47:07 | 昆虫、動物
どこにでもある草花でしが、色や、花弁の数など色々あるようです。
2024.10.24
志太地区



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マユタテアカネ

2024-10-30 18:58:54 | 昆虫、動物
ここでは、カトリヤンマと絡みながらも、連結するときもありました。
2024.10.24
志太地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする