トモジフルーム

静岡県の志太地区を中心に、高倍率コンパクトカメラで、大好きな鳥、昆虫、花などを、気楽に撮っています。

ハグロトンボ

2008-07-30 21:14:48 | 昆虫、動物
ヒラヒラと蝶のように飛んで、虫を捕らえるのが、不思議な感じがします。
2008年7月30日
吉田町



止った葉っぱが、虫食いだらけで、残念でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウトンボ.コガネグモ

2008-07-27 21:28:33 | 昆虫、動物
このところの暑さで、少しばてぎみで、撮影に行っても、なかなか鳥は写せません。
探鳥会の最中で写して見ました。
2008年7月27日
静岡市麻機


このクモを戦わせて、クモ合戦を行っている地方があるそうです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリガネ草

2008-07-25 21:27:33 | 
花の形、色は、涼しげな感じですが、草長は1m近くあり、少しゴツイような気がします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメ

2008-07-23 21:31:46 | スズメ科
昨晩の内に車の位置を変えて、今朝、車の中で、撮りました。
2008年7月23日
島田市

朝風呂は、気持ちよさそうです。







どこで休憩しようかな。


お子ちゃまが、じゃれ付いてきなのかな。


起こっています。この後、飛び蹴りが出ましたが、写せませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメ

2008-07-22 21:57:32 | スズメ科
朝は、砂も冷えていて、気持ちよさそうでしたが。
2008年7月22日
島田市


11時ころになると、これくらい掘っても厚そうでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風蘭

2008-07-21 21:55:23 | 
もう買ってきて、20年以上になると思います。
当初は、なかなか大きくならず、枯れるのを心配しましたが、最近、メキメキ大きくなりだし、花数も増えました。堅くて、分厚い葉っぱの中から、真っ白で非常に良い香りの花を咲かせてくれ、大好きな花の一つです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアジサシ

2008-07-20 22:05:02 | チドリ科・シギ科・ミヤコドリ科・カモメ科
今朝、コアジサシさんの、繁殖の確認に行ってきました。
まだ孵化して間もない子から、もう親と変わらない子まで、確認できました。
(遠いので、トリミングを大幅にしてあります。)
2008年7月20日
島田市大井川河川敷

石の向う側に少し頭が見えます。


草の反対側に、やはり頭を出しています。






もう、飛べそうな気がします。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤコドリ

2008-07-19 21:09:32 | チドリ科・シギ科・ミヤコドリ科・カモメ科
出張の帰りに、寄りましたが、夏の日長のおかげで、午後6時頃の撮影でした。
満潮近くの為か、いつもより、上流の中洲で、かたっまてやすんでいました。
13羽居ましたが、12羽しかフレームに入りませんでした。
2008年7月18日
三重県鈴鹿市






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアジサシ

2008-07-17 21:43:45 | チドリ科・シギ科・ミヤコドリ科・カモメ科
デジスコの大先輩から、情報をいただき早速、朝飯前に行って来ました。
2008年7月16日
島田市大井川河川敷




2日続けての、鳥見です。
家に帰って再生しましたら、左側に別の鳥が写っていまた。(イソシギさんと思いますが、はっきりは分かりません。)
2008年7月17日


やはり、上にも、別の鳥さんが居ました。現地で気がつけばよかったのですが。






コチドリさんの雛だと思いますが、正しい種別は、分かりません。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシガラス.キクイタダキ

2008-07-16 20:46:57 | カラス科
飛んでいる姿、鳴き声は、見たり聞いたりしていましたが、今回初めて写すことができました。
2008年7月13日
富士山


少し遠かったので、アップしていたら、ガスが掛かってしまいました。



何箇所かで見かけましたが、撮れたのは、この1枚だけで、おまけにピンボケでした。(ウグイス亜科)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビンズイ

2008-07-15 21:28:39 | セキレイ科・サンショウクイ科
凄く良い声で囀っていますので、直ぐに見つけることができましたが、見つからなくても、囀り終わると、飛び立ちますので、それを追っていくと、居場所が分ります。
2008年7月13日
富士山








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2008-07-14 21:28:15 | ツグミ亜科
暑い下界を避けて、富士山へ行ってきました。
この子達は、いつ会っても写させくれます。
2008年7月13日




子育て中の所へ、入ってしまったようです。


胸の羽を、膨らませて怒られてしまいました。












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクセキレイ

2008-07-13 21:42:50 | セキレイ科・サンショウクイ科
カワラヒワさんに、遊ばれている時に、立ち寄ってくれました。
2008年7月12日
島田市東町


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラヒワ

2008-07-12 21:44:38 | アトリ科
天気が良くなったので、ヒマワリ畑へ行ってみましたが、すでに盛期は、過ぎていました。
2008年7月12日
島田市東町


実った種にカワラヒワさん達が来ていて、相手をしてもらいました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴイサギ

2008-07-11 21:44:21 | サギ科・クイナ科・ウ科・コウノトリ科・ツル科・トキ科
仕事が一段落しましたので、午後から行ってみました。
車の中からですと、警戒されずに、写せます。
今日は、全てPanasonic〔DMC-FZ30〕で、撮りましたが、コサギさんは、警戒されて、写すことはできませんでした。
2008年7月10日
焼津市田尻


地面に降りているのは、親は1羽だけでしたが、雛(ホシゴイ)は、10羽位いました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする