本日も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
朝から軽~く雪かき。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
3月9日、県内では高校入試のeventday。
懐かしのレミオの唄が聞こえてきます。
というわけで、新ジャンルの更新
日本酒コーナーでございます。
本日のご紹介はこれ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/27886602c0829294a728b0c0e7baae2b.jpg)
(HP写真借用)
「佐久の花」でございます。
この冬頂いたお酒の中ではチョ~お気に入りのお酒となります。
蔵元HPはこちら
http://www.sakunohana.jp/
タイトル画像は「H27辛口本醸造 直汲み」と「H28純吟無ろ過 直汲みSpecd」
あっという間になくなりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
その他に『純吟無濾過生原酒』も頂きましたが、どれも華やかで素敵なお酒です。
以下に『純吟無濾過生原酒』について酒販店さんの評価
感動しましたねぇ~。心にしっかりと残るお酒でした。
満足感のあるパワフルな香味で魅了させられた逸品です。
「佐久の花」を一度飲んでみたいとお考えのお客様は、先ずはこちらをお試しください。
香りそして旨味と余韻、お見事です!!!
佐久の花、私の個人的な感想としては
華やかな香りと旨み、そして透明感。
辛口本醸造は飲み口スッキリながら満足感バッチリ、普段の晩酌使いにOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c8/4fa81943bab7a42dab91208c47831fbc.jpg)
Spec dは香り高く、お洒落に飲みたい雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/b33cb5291ffc7504c010bbcf1173b992.jpg)
職場の後輩にも勧めましたが
「今までで一番うまい酒でした」との評。
こいつは大好きなお酒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
朝から軽~く雪かき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
3月9日、県内では高校入試のeventday。
懐かしのレミオの唄が聞こえてきます。
というわけで、新ジャンルの更新
日本酒コーナーでございます。
本日のご紹介はこれ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/27886602c0829294a728b0c0e7baae2b.jpg)
(HP写真借用)
「佐久の花」でございます。
この冬頂いたお酒の中ではチョ~お気に入りのお酒となります。
蔵元HPはこちら
http://www.sakunohana.jp/
タイトル画像は「H27辛口本醸造 直汲み」と「H28純吟無ろ過 直汲みSpecd」
あっという間になくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
その他に『純吟無濾過生原酒』も頂きましたが、どれも華やかで素敵なお酒です。
以下に『純吟無濾過生原酒』について酒販店さんの評価
感動しましたねぇ~。心にしっかりと残るお酒でした。
満足感のあるパワフルな香味で魅了させられた逸品です。
「佐久の花」を一度飲んでみたいとお考えのお客様は、先ずはこちらをお試しください。
香りそして旨味と余韻、お見事です!!!
佐久の花、私の個人的な感想としては
華やかな香りと旨み、そして透明感。
辛口本醸造は飲み口スッキリながら満足感バッチリ、普段の晩酌使いにOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c8/4fa81943bab7a42dab91208c47831fbc.jpg)
Spec dは香り高く、お洒落に飲みたい雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/b33cb5291ffc7504c010bbcf1173b992.jpg)
職場の後輩にも勧めましたが
「今までで一番うまい酒でした」との評。
こいつは大好きなお酒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)