いわての山に、川に、海に・・・

八幡平を基地に外遊び三昧!!

H29シーズン開幕!! ご近所ですけどね~♪

2017年03月11日 | 川に
本日は時々

まだ降るかぁ~って、感じ。


まぁ、まだ弥生3月半ば前、

降るよねぇ~やっぱし


さて、本日は3/11、そう東日本大震災から6年、


6年前の今頃、私は仙台で研修中。

まぁ、色々ありましたが、今もこうして日常を送れているわけで、

傍らには、一瞬にして日常を奪われた方々が沢山いらっしゃるわけで、

その分岐点など、どこにもないわけで、

只々、日常を送れることのありがたさに感謝するにこと尽きる、今日一日でございます。

(14:46 家族で黙祷をいたしました)



で、本日H29シーズン開幕でございます。
(あくまで個人的開幕ではございますが)

いつものご近所の沢へ、15:00からお出かけ。
こんな感じ。



あ~、スノーシュー買っとけばよかった、
膝上まで潜るし、


おまけに沢の端は雪庇になっており、踏み抜け注意ってなもんで、
気温5度ながら、汗だくです。


で、3段落ち込みポイントで「モサッ」としたヒット!!



15㎝未満の小ヤマメ君です。


久々の御対面。
お初はリリースと決めております。


その後、当たりも遠く、本日の開幕戦は終了したのでありました。


見上げれば淡い夕焼けに月、



大変気持ちの良い、開幕戦でございました。


家に帰るとスキー場ナイター照明が点灯



明日は、スキー&沢ですな。


旨い美丈夫を頂きながら、

充実した一日に、感謝・感謝