2014年3月27日(木)午後6時~鳴門うずしお会館2階会議室で
同友会徳島北支部3月例会が開催されました。
テーマ:若手経営者が挑戦する理念経営
~当たり前の継続が、良い社風・良い環境を生む~
講師:喜井 規光 氏 ((株)日協堂医療器 代表取締役 【香川同友会】)
でした。実は、この例会の担当委員は、私だったのですが、しっかりした
コーディネーター山内さん、座長阿部さん、室長丸宮さんにすべてお任せ
させていただいたので、この例会の報告が初めて聞きましたが、本当に
感銘を受ける素晴らしい報告でした。
何故、これだけ短期間で、業績を目覚ましく回復出来たかというのが、
経営者である自分が鏡になっているということを、自ら実証して見せた
典型的な模範になっています。
自分のために経営するのはもちろんですが、人のために口だけでなく、
本当に経営すると覚悟を決めてからの喜井さんの行動と素直な考え方には
驚嘆さえ覚えました。
人は、覚悟を決めれば本当に変われるのだと今更ながら思いました。
本当にありがとうございました。