今日の鳴門ロータリークラブ例会卓話は、鳴門警察署松浦交通課長でした。
今日は私の担当例会でしたので、写真は撮る余裕がありませんでしたが、
茨城県ひたちなか市の自動車安全センターの中央研究所で培われた経験
と知識を短い時間で如何なくお話をいただけました。ありがとうございました。
これは、さる2月に松浦交通課長が陣頭指揮をして行われた重大事故対策会議のもようです。
今日の鳴門ロータリークラブ例会卓話は、鳴門警察署松浦交通課長でした。
今日は私の担当例会でしたので、写真は撮る余裕がありませんでしたが、
茨城県ひたちなか市の自動車安全センターの中央研究所で培われた経験
と知識を短い時間で如何なくお話をいただけました。ありがとうございました。
これは、さる2月に松浦交通課長が陣頭指揮をして行われた重大事故対策会議のもようです。
みなさん、おはようございます。今日も一日よろしくお願いします。(=^-^=)今日から、春の交通安全運動が始まります。... blog.goo.ne.jp/fujichan590903…
MAME君の日記 : 国際ロータリークラブ第2670地区・地区研修・協議会 blog.livedoor.jp/bc_fujioka/arc…
鳴門ロータリークラブ例会
本日の卓話は、徳島県庁地域創造課
課長の矢間奈津子様です。『マイナンバー制度について』 fb.me/2qHSTAQr1
鳴門ロータリークラブの花見会が
始まりました。\(^_^)/
これだけ、たくさん集まっていただいたのは、久しぶりですねぇ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ fb.me/2hM2Gdsku