午前8時5分ごろから20分ごろにかけて、海上保安庁の巡視船が青森県の艫作崎沖の領海に海警局の船2隻が相次いで侵入したことを確認。海保が無線で注意を呼び掛け、2隻は午前9時40~45分ごろにいったん領海を出た
約2時間後、2隻は津軽海峡の竜飛崎沖の領海に再び侵入、午後3時20~25分ごろに領海を出た
日本は無防備、安全に日本領海侵入・航行できる
午前8時5分ごろから20分ごろにかけて、海上保安庁の巡視船が青森県の艫作崎沖の領海に海警局の船2隻が相次いで侵入したことを確認。海保が無線で注意を呼び掛け、2隻は午前9時40~45分ごろにいったん領海を出た
約2時間後、2隻は津軽海峡の竜飛崎沖の領海に再び侵入、午後3時20~25分ごろに領海を出た
日本は無防備、安全に日本領海侵入・航行できる
G20サミットの集合写真に納まる各国首脳。2列目中央は安倍晋三首相=7日、ドイツ・ハンブルク
大陸 | 国家・地域 | 貿易規模 百万ドル (2014) | GDP(名目) 百万ドル (2014) | GDP(PPP) 百万ドル (2014) | 一人当GDP (名目)ドル (2014) | 一人当GDP (PPP)ドル (2014) | HDI (2015) | 人口 | P5 | G8 | BRICS | DAC | OECD | IMFの分類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東アジア | 日本 | 1,522,400 | 4,602,367 | 4,767,157 | 36,222 | 37,519 | 0.891 | 127,061,000 | × | ○ | × | ○ | ○ | 先進国 |
東アジア | 韓国 | 1,170,900 | 1,410,383 | 1,783,950 | 27,970 | 35,379 | 0.898 | 50,437,000 | × | × | × | ○ | ○ | 先進国 |
東アジア | 中国 | 4,201,000 | 10,356,508 | 18,088,054 | 7,572 | 13,224 | 0.727 | 1,367,520,000 | ○ | × | ○ | × | × | 開発途上国 |
東南アジア | インドネシア | 346,100 | 888,648 | 2,685,893 | 3,524 | 10,651 | 0.684 | 251,490,000 | × | × | × | × | × | 開発途上国 |
南アジア | インド | 850,600 | 2,051,228 | 7,411,093 | 1,608 | 5,808 | 0.609 | 1,259,695,000 | × | × | ○ | × | × | 開発途上国 |
中東 | サウジアラビア | 521,600 | 746,248 | 1,609,628 | 24,252 | 52,311 | 0.837 | 30,624,000 | × | × | × | × | × | 開発途上国 |
ヨーロッパ | 欧州連合 | 4,485,000 | 18,527,116 | 18,640,411 | 36,645 | 36,869 | 0.876 | 505,570,700 | ||||||
ヨーロッパ | フランス | 1,212,300 | 2,833,867 | 2,591,170 | 44,332 | 40,538 | 0.884 | 63,951,000 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 先進国 |
ヨーロッパ | ドイツ | 2,866,600 | 3,874,437 | 3,748,094 | 47,774 | 46,216 | 0.916 | 80,940,000 | × | ○ | × | ○ | ○ | 先進国 |
ヨーロッパ | イタリア | 948,600 | 2,147,744 | 2,135,359 | 35,335 | 35,131 | 0.873 | 59,960,000 | × | ○ | × | ○ | ○ | 先進国 |
ヨーロッパ | イギリス | 1,189,400 | 2,950,039 | 2,569,218 | 45,729 | 39,826 | 0.907 | 64,511,000 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 先進国 |
北アメリカ | カナダ | 947,200 | 1,785,387 | 1,595,975 | 50,304 | 44,967 | 0.913 | 35,467,000 | × | ○ | × | ○ | ○ | 先進国 |
北アメリカ | メキシコ | 813,500 | 1,291,062 | 2,148,884 | 10,784 | 17,950 | 0.756 | 119,581,789 | × | × | × | × | ○ | 開発途上国 |
北アメリカ | アメリカ合衆国 | 3,944,000 | 17,348,075 | 17,348,075 | 54,370 | 54,370 | 0.915 | 318,523,000 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 先進国 |
南アメリカ | アルゼンチン | 142,370 | 543,061 | 951,001 | 12,735 | 22,302 | 0.836 | 42,961,000 | × | × | × | × | × | 開発途上国 |
南アメリカ | ブラジル | 484,600 | 2,346,583 | 3,275,779 | 11,573 | 16,155 | 0.755 | 202,768,000 | × | × | ○ | × | × | 開発途上国 |
ヨーロッパ | ロシア | 844,200 | 1,860,598 | 3,576,841 | 12,718 | 24,449 | 0.798 | 146,300,000 | ○ | ○ | ○ | × | × | 開発途上国 |
ヨーロッパ、中東 | トルコ | 417,000 | 798,332 | 1,514,859 | 10,381 | 19,698 | 0.761 | 77,324,000 | × | × | × | × | ○ | 開発途上国 |
アフリカ | 南アフリカ共和国 | 200,100 | 350,082 | 707,097 | 6,483 | 13,094 | 0.666 | 53,699,000 | × | × | ○ | × | × | 開発途上国 |
オセアニア | オーストラリア | 496,700 | 1,442,722 | 1,099,771 | 61,066 | 46,550 | 0.935 | 23,599,000 | × | × | × | ○ | ○ | 先進国 |
ヒアリは南米原産だが、約80年前に米国に侵入し、アラバマ州などの米南部地域を中心に広く生息域となっている。米国の一部統計では、年間500万人以上が刺され、毎年十数人の死亡例が報告されている
専門家によると、刺された後の数十分は安静に過ごし、症状が悪化しないかを確認。動悸(どうき)や息苦しさ、手の震えなどの異常が出れば速やかに病院で診察を受けるか、救急車を呼ぶ方がよいという
ヒアリは船舶の出入りを通じ、オーストラリアなどのオセアニア地域や台湾、中国に拡大している。公園や学校の運動場などでもアリ塚を形成し、盛んに活動をするという
台湾では2000年代初めにヒアリの侵入が確認され、政府が防除の国家プログラムを推進。地元メディアの報道では、大学の研究機関と連携して、ヒアリの巣を発見するビーグル犬を投入するなどの工夫をしているが、根絶のめどは立っていないようだ
オーストラリアではヒアリが発見された01年以降、集中的な除去プログラムを進めてきたが、根絶に至る前に新たな繁殖地が確認される「いたちごっこ」の状態だ。オーストラリア放送協会(ABC)の報道によると、政府は7月、これまで投じたプログラム推進費の3億豪ドルに加え、3・8億豪ドル(330億円)の追加費用を求めている
日本国内でも、日常の生活圏でヒアリの繁殖を許してしまえば、米国で刺されたベテラン記者のような痛い目に遭う恐れが、常につきまとうことになる。海外のケースは、「水際」でヒアリの侵入を防ぐ対応策がいかに重要かを教えてくれる。
富士山で7月上旬、沖縄に勤務する米海兵隊員5人が高山病で倒れた20代の女性を救助した。Tシャツとつえで担架を急ごしらえし、短時間で搬送。日頃の鍛錬を生かした
3日、5人は米独立記念日に合わせた休暇で登山に訪れていた。下山途中の7合目付近で、助けを求める男性に気付いた隊員が駆け寄ると、道の脇で娘とみられる女性があおむけに倒れ震えていた
隊員らは着ていたTシャツを脱ぎ、持っていた金剛づえ2本に通し即席の担架を作成。隊員4人が約20分で6合目の施設まで女性を運んだ。女性は無事回復したという
不毛な論争に終止符を打つ発言だった
加戸守行(かと・もりゆき)前愛媛県知事が靄(もや)を晴らしてくれた
加戸氏 一番強い反対は日本獣医師会だった。大学教授の定員は10年前と今日で変わらないまま。先端科学、感染症対策など日本人の生命がかかる問題で、欧米に後れを取らないような獣医師を養成しなければならないことに手を加えないでおいて、今治はダメというのはなぜか。加計ありきでない。県議会議員と加計学園の事務局長が友達だったから話がつながってきて、飛びついた。お友達だと全てダメなのか
加戸氏 東京の有力な私学に声をかけたが、けんもほろろだった
愛媛県にとっては12年間加計ありきだった
加戸氏 手続き論だけが先行している 愛媛県や今治市の思い、日本の未来、感染症対策の国際潮流とか大きな議論をしていただくのが国政の場ではないか。よくぞ決断していただいたという意味で、国家戦略特区に感謝を申し上げながら、みんなで見守りながら育てていく。これがあるべき姿ではないのか
「前川は私の部下でした。非常に有能だし、気骨のある男で、今回のことは非常に残念だ。彼は大学の実情を知らないし、四国が公務員獣医師不足で苦しんでいるということは、耳に入っていなかっただろう」と話した上で、「無理無体であっても、政治が優位であって行政は下なんですよ。大臣の下に事務屋がいる。どんなに無理なことでも、大臣が言うことは従うべきだ。教科書騒動のときも悔し涙を流しましたよ。政治の思惑なんて見え見えだったが、行政の筋が曲げられたと思っても言いませんでした。それが役人の矜持ですよ」と後輩の前川氏に説いていた
碧南署によると、数カ月前から販売所の野菜などが盗まれる被害があり、男性と署員が見張っていた。16日に同容疑者ら3人が現れ、1人が代金を箱に入れるそぶりをし、スイカを持ち去ったという。同署が他の被害についても関連を調べる
逮捕容疑は共謀して16日午後6時10分ごろ、同県碧南市の会社役員の男性(77)が自宅駐車場で無人販売していたスイカ3玉(計1300円)を盗んだ疑い