


7 おにいちゃんストラップ
足の長い(あしながおじさんでは有りませんヨ!)
青いちびっこのイメージ。
8 いもうとストラップ
チョコチョコと動き回る 可愛らしい妹のイメージ
全身 桃色で統一しました。
158 さみしい微笑ブレス(17.7センチ)
ロンデル2つ 透明紫・薄水色10ミリ
ひっそりと、少し寂しげに
ロンデルに包まれた部分が
微笑を称えているかのようです☆
藤鈴呼よりプレゼント☆すずプレ☆
ポエム誌みゅう・ブレスレッド・ポストカード・ストラップ
(お嫁に行き在庫切れの場合も有ります)
すずプレ☆ビーズ作品
すずプレ☆タンブル・ストラップ
藤鈴呼の動画・言葉・音声一覧はこちらから
他のプレゼント作品はこちらからどうぞ
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
自らの信念を貫く強さは
パワー不足では出来ません。
そういう
意味で 若さを良い武器にすると
進み易いと思います。
問題は 間違った方向に 進み過ぎた 時のこと。
船頭が多すぎても いけませんけれども
年を重ねた先人の言う事は
有る程度 理にかなってさえいれば
非常に参考に なるものなのです。
けれど、若い時分、
自分は間違っている筈はない、の思いに
取り憑かれてしまうと
なかなか素直に
言うことを 聞けなかったりもします。
また 言葉では 聞いていても
相槌を 打っていても、
心で消化しきれぬことも 有ったんだろうなあと
振り返ります。
今はどうだろう、
「最近の若者は」なんて
事あるごとに 無意味に叱る
疎ましい存在では 有りたくないけれど、
いつかの自分を振り返って
「気持ちは分かるけど、本当はこうなんじゃないかな」
なんて 言いたくなる場面って
増えて来たような 気がしています。
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
からかいの予測
頭では 理解している つもりでも
心では 理解できていない よしなしごと
あなたの 言う事が
大変非常に至極最も最高最上級ですと
何が何だか分からない程の賛辞を重ねれば
あっと言う間に三時のおやつの刻と成る
ハト時計は何処へ行った
豆は何処へ追いやったのだ
「追」のマークばかりが録画ボタンを制するのだ
黙って最終回ばかりを楽しみにしたら良いのか
会話出来るチャンスを無碍にしてまで
画面の奥にかじりついて
その内 本当に
がっちゃんに なってしまうんじゃあ ないの?
なんて からかって みる
いつかの 自分を
からかう予測を 立てて みる
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
紙の本は如何ですか
心を言葉に 紙に認め 眺めよう
平成5年3月1日創刊
みゅう20周年
詩の同人誌 ポエムサークル MEW
随時 メンバー 大募集
見本誌も有りますので
興味ある方は以下よりどうぞ♪
詩誌みゅう199.200号完成