FUJISUZUKO

藤鈴呼

クリスマスソング

2017-12-22 23:18:12 | Weblog







街中に クリスマスの
イルミネーションが 光っていたり

ショッピングモールの中に
モミの木では ないけれども 
ツリーが お目見え してみたり。

マイルームの 机上には
クリスマスの 立体カードが 
飾ってありまする♪

母からの 
ブルーツリーと 

永遠のみゅうメンバー吉田優子の
母上「絹子さん」からの
曲入りカード☆彡 何と20曲入り♪ 

セットリストを眺めながら 
ポチリポチリと ONボタンを 押してみましたが

どうやら 順番は
ランダムの やふです

こうなってくると
「今流れているのは どのタイトルだべな?」
と なってしまう ワタクシメ

聞いた事は あるけれども 
曲名が 出て来ない お年頃

もっと云うと Mステで パフォーマンスしている
若い女性が 全て同じに見える という為体ですが、
何か
~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~

世の中 年末へ向かって マッシグラな本日は 
どうやら冬至らしいですネッ☆彡

カボチャも ユズも 無いけれども 
訪れたお店の壁面に 絵があった様な 淡い記憶が。

肉汁うどんの南哲

麺大好きな夫が 雑誌を見て
「是非 行ってみたい!」 とのことで
訪れました

本日 午後休だった夫は 
早めに「自分へのクリプレを買う旅」に出ていた様で

私が勤務後に メールをすると
「もう少しで町田」と 返信が

ならば 車を出して 迎えに行かねばなるまひ!
と メールをすると

「まだステイで」
・・・って 

私 は 犬 か ! 

うどんは こしがあって
非常に 美味しかったです

何に一番 感動したかってぇと
店内の手書きのPOPあれこれ

プラス 月イチで発行していると言う
スタッフさんの「手書き新聞♪」

嗚呼 もう こういう雰囲気に
弱いんです わ・た・し♪

夫「・・・どうだった?(味)」
私「よかった♪(店の雰囲気)」

みーたーいーなー(はあと)

その後
「名刺入れを 新調したいので 橋本アリオに行きたい」
とのリクエストがあり 車を走らせました

エスカレーターに乗る 前後の会話

夫「明日は 粗大ゴミを 捨てに行かんとな~あ」
私「私を捨てるなよっ!?」

~エスカレーターに 先に乗り込んだ私~

私「押すなよっ!?」

直後 首の辺りに違和感が!
夫が 私の首根っこを 掴んでいる

・・・だから・・・、今度は 
私 は 猫 か っ !

来年は 戌年だっ! 

ってんで、この時期になると 
「住所を教えてメール」が 届いたりもします

久々に ミュウの「あおい」から 
メールが届きましたので 
こんな返信を してみました



連絡ありがとう☆

久々に編集長なんて呼ばれちゃったら 
「作品・購読お待ちしてまーす」
って言わなきゃねぇ♪

え゛? 
「勧誘ですか?」

そうですが、何か
( ̄ー ̄)

と、言うことで~

実は 秋に
夫の祖母を亡くしまして、喪中です。

が、プリンターが壊れたのを 言い訳に 
年賀欠礼葉書を 準備して おりませんでしたー

ので、いただいた年賀状には
寒中見舞いで 返信する予定です

ええ、予定です!

毎年 帰宅が 
正月明け 一週間ほどになりますので

予定では!

返信する

予定です!

(もう良いですか?
そうですか)

住所、一応お知らせしておきます☆

そして!

「作品お待ち~ (以下同文につき略)」

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

~紙を彩る自由空間~

ポエムサークル「みゅう」

詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆

お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪

見本誌もあります
読みたい方は連絡ください

ミュウ 241.242号 完成♪

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン「おやじ」

2017-12-22 09:08:17 | Weblog







今年の冬は寒いですね!
・・・なんて 豪語したら

故郷(岩手)の母をはじめとする
北国の住人達には 笑われる事 請け合い

「だが 寒いのだ!」(鼻息)
・・・未だ 鼻息が凍った 試しは ない

試してみたいとは 露程も 思わねども
朝露が 車窓に「氷の華」を咲かせる様も

いとをかし クリスマスには
勿論お菓子♪ (はいはい・・・)

・・・で、 寒い夜には 熱いラーメンが
オツで御座い〼。

或る夜 満場一致(夫+私の2名ですが、何か)で
「おやじに行くか!」と なった

「おやじ」と「おばば」が
左様な結論と 相成ったのじゃ

じゃが 何時も行く 国道沿いの店舗が
現在 閉鎖されている由

「うぬぬぬぬ~ お主! 正気か!?」
と 語り掛けたくも 閉鎖中ならば 敵うまひ

泣く泣く 検索をして
別店舗へと レサ子を走らせたのじゃった

相模原警察署の交差点から 程近い
「おやじ本店」

パチンコ店の駐車場と 提携しています
ありがたや~♪

こちらの「おやじラーメン」を
一言で表現するならば

「甘い味噌ラーメン」
ってな処でせふか

以前、「バター風味かな?」 
とも思ったのですが

夫「バターなんて入ってないやろ!」
そうですか。

・・・で、いつも行っていた店舗では
「小林製麺」と書かれた番重が
堆く積まれていた訳ですヨ

昨年の春
久々に相模原生活に突入した我等

以前は札幌在住だったんです
「北海道ラーメン」の文字にも反応しつつ

検索してみましたら この製麺会社サン
札幌にあり、麺を卸している様ですネッ♪

こちらに舞い戻ってから 三回ほど
たまたま しょっぱい味だなぁ~

と 感じた私と
「以前と変わらず美味しいよ?」の夫

との 攻防が
繰り広げられて おりみやんしたが

(んな 大袈裟な!)

前回 食した時には
大感動をした ものでした

そ・し・てっ♪
モチのロンで

今回の本店でも
「美味で御座い〼~♪」

と 舌鼓っ ポンっ☆
お後がよろしいようで( ̄ー ̄)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

みゅうメンバー 吉田優子(享年25)の母上
絹子さんから届いた冊子「風の散歩道」

「自分史講座」に参加されている皆様の文面を
まとめたものです

届いてから 早や半年
漸く感想タイムと相成りました~

少しずつ 紹介していきます♪ 

上記のラーメン写真は
以下の感想分で ラーメンが出て来たので
チョイスしましタ☆彡

本当は 酸辣湯を食べたお店の写真を
セレクトしたかったのですが

見つからなんだ~ (┬__┬)
家計簿つけも サボってるケン

何時 食べたモンだか~
(遠い目)

では、感想です



●石塚さま

「サンラータン」と「ショウロンポウ」、
音の響きが似ていると勘違いしがちですよね!

石塚さんが半ば憮然とした風な表情で 
やり過ごしたのだろうか、

それとも
呆れつつ苦笑も残されたのだろう、

などと想像しながら 
クスリとしました。

因みに私は「酸辣湯」好きですヨ♪ 

普段、酸っぱい食事から
遠去かっていますけれども、

「たまには身体の事も
慮ってあげねばなるまひ」

などと、

さも「それらしい理由」を
脳裏に浮かべながら 

すする麺の
美味しいコト!


「楽隠居」
考えさせられるタイトルです。

仕事を離れて「楽」しい事を
沢山謳歌するから「楽」なのか「否か」、

はたまた「田舎」
(…と韻を踏みたかったダケかも知れませんが)

 ゆるりとした生活の奥には
食の楽しみがありますネ! 

種無し巨峰は確かに美味しいですし 
種がないので食べるのも「楽」ですが、

食べ方によっては歯に
「楽」な事ばかり続けて「居」ると、

使ってもらえぬ歯が氾濫を起こす
という危険も
「隠」されているのでしょうね。


ポーランド語、と 思い浮かべる事の
出来ない私です。

触れる機会を持たなかった所為です。

和製英語は
時折 看板や映像などで見かけられますが、

日本語でさえ
十分に使いこなせていないのだなあと

ハッとします。

言葉は心を伝えるものなのだから、
笑顔で通じれば十分!

などと
言い訳したくなる瞬間は 

ウェイトレスの仕事中、
外国人のお客様と接した時に
強く感じます。

少しでも単語を知っていれば 
また 変わってくるのだろうなあ・・と
自戒を込めて。

石塚さんは、フットワークがとても軽く、
脳味噌もやわらかくいらっしゃる!

(・・と、想像しております)ので、

次の冊子が発行になる頃には
ペラペラなのでは! と、
楽しみにしております(!?)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

~紙を彩る自由空間~

ポエムサークル「みゅう」

詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆

お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪

見本誌もあります
読みたい方は連絡ください

ミュウ 241.242号 完成♪
http://fujisuzuko.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/241242-44c1.html

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする