FUJISUZUKO

藤鈴呼

ポン酒生チョコ

2018-03-24 08:48:48 | Weblog







日本酒→にっぽんしゅ→ぽんしゅ
「ぽんしゅ・なまちょこ」と呼んでおくんなせえ

ホワイトデーに貰いました
(にやにや)

当日は「仕事で遅くなるかも」
と言われていた事もあって

まさか ホワイトデーに
生チョコを貰えるとは 思わなんだ

・・・と言うのも 

既に
ホワイトデーのクッキーは 

手元にあったんですねぇ~
ふっふっふ。

バレンタインデーが過ぎて
催事コーナーが 

ホワイトデーチックに
お色直しをされた直後の頃

(チョコ販売は 終わった 
と 思ったけど

前回と 変わらず 
クッキーの他に

チョコも 結構な数 
陳列されているなー)

と ウロウロ・ニヤニヤしながら
ついつい 大好きな ステラおばさんクッキーを
購入♪

スズコおばさん
ステラおばさんを買う!

夫「何だ? この大きな箱は!」

私「ホワイトデー用に 我が家の分を
代表して 買ったったからな~ぁ♪」

夫「・・・ほぉ」

ま、そんな事で 我が家の分 =
ワタクシメの胃袋を満たす クッキー

で、あるからして
夫から貰える分を 用意しちゃった

・・・、的な?
贅肉の、敵な?

桜木町のお店で ゲットしてくれた
とのこと

夫「生チョコ発祥のお店らしいよ?」
私「ほぉ♪」

*

Sils Maria

国士無双生チョコレート

天下に二つとない酒という名にふさわしい、
香り高くキレのある味

「大吟醸 国士無双」を使用し
作り上げた生チョコレートは、

とろける甘さと
辛口のキレが程よく相まって、

さわやかな風味が
口の中に広がります。

*

生チョコレート
(なまチョコレート)は、

チョコレート生地に
生クリームや洋酒を練り込み、

柔らかい食感をつくり出した
もののこと。

公正取引委員会が認定した
「チョコレート類の表示に関する公正競争規約」は、

チョコレート加工品
(チョコレート生地を全重量の40%以上使用したもの)

のうち、

クリームが全重量の10%以上であって、
水分(クリームに含有されるものを含む)が
全重量の10%以上となるものを
生チョコレートと表示できるとしている。


起源

1930年代にスイスのジュネーブで生まれたお菓子である。
ジュネーブのチョコレート店が開発した

小さなキューブ型にカットして
ココアをまぶした滑らかな舌溶けのチョコは

「パヴェ・ド・ジュネーブ」と命名され、
現在ではジュネーブの至る所で販売されている
名産チョコレート菓子である。

*

シルスマリアおいしさの秘密

1998年のある寒い日。
生チョコというはじめの一粒は
シルスマリアで生まれました。

シルスマリアは
生チョコ発祥のお店です。

1988年寒い夜のこと、
シルスマリアの厨房に

今までに無い、
全く新しいタイプのチョコレートが
完成しました。

ショコラティエが、そのチョコに、
生チョコという商品名を付けたことが、

のちの生チョコブームへと
つながって行きます。

もちろん、現在使われている、
この「生チョコ」という言葉も、
その当時シルスマリアで生まれた言葉です。

*

ほんのりと 日本酒の香りが立ち込め
貴重だけれども うっとりと味わい

まったりと酔い
良い夜でした★

夫「面白いのがさあ、俺の前の人は
店員さんに

ラッピングしますか? とか言われて
リボンの色とか 聞かれていたんだよね

・・・で、 どうしようかと考えていたら
俺の時は 聞かれなかったんだよ!」

私「何だそれ!
任意か! 当たりか! ランダムかっ!

きっと アレだよ 

中年男が 
日本酒バージョンを選んだから

自分で食べる とでも 
思われたんじゃあ~?」

夫「だって こういう日だよ?
プレゼントだって 分かるだろうにねぇ~」

私「・・・で、 ハズレやったんやな~ぁ」

夫「・・・うん」

思わず吹いた会話でしたがな
!_( ̄▽ ̄)ノ彡!

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

~紙を彩る自由空間~

ポエムサークル「みゅう」

詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆

お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪

見本誌もあります
読みたい方は連絡ください

ミュウ243号 完成♪

ミュウ 244号 完成♪

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

モバオク!から
中古本・栞 出品中★

連絡・質問 こちらからどうぞ♪
 「メール送信」クリック (すずこパソコンに届きます)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする