![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/82/b312aace053d0a9546f850ed8c5d61ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ce/9207965a19662016de6b1939ca05b936.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/36/9145083cdf563343b4ca75b0d06f244e.jpg)
南の空が光る
とても綺麗だ
呑気な乾燥は
損気を連れて逃げる
小枝の様に貼り付く
蓑虫の抵抗
爪をガッと盾にする
滑る銀板に字を描く
痛いとは言わぬ
小痒いのだ
チリチリと巻き尺が縮む
時の長さを刻む
ゆっくりと回る
弧を描く薄紫に恋をした
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
ミノムシさんこんにちは
ある朝 夫を駅まで送り届け
スーパーで買い物をして 帰宅すると
表札部分に 大きな小枝が 貼り付いている・・・?
よもや お主 ミノムシだな?!
窪み部分に 爪を立てて 必死に齧り付いているかの様で
ふふっ と 笑みが零れました
ミノムシって可愛らしいなぁ~
と 思っていたんですけど
その内に
蛾になるんですよねー(知らなかった)
o(+_+。)(。+_+)o
眺めていたら お菓子の小枝が
懐かしくなっちゃった♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
膨らむ指
定期的に痒くなる部分って
いつも同じです
爪でボリボリとしている内に
水膨れちゃうんですよね
今回は 出勤前に膨らんで
帰宅後 大きくなっていました
夫「そんなの針で突っついて出してしまえば良いのに!」
うーむ
と そのままの状態を楽しんで(!?)いる内に
朝になったら
萎んでいました(風船か!)
若干 跡が残っておりまする
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
薄紫の扇風機
夏の相棒が増えました♪
一匹 ソケットが曲がり
一匹 招き入れたので
数は同じです・・・が
近日中に 薄青バージョンも
我が家に招待予定です☆
扇風機のタイプには2種類あって
ACモーターとDCモーターに分かれる
と 今回 知りました
ACモードは 昔ながらの単純タイプで
連続ボタンがあり 風量は強め
DCモードは 基本的に柔らかい風で
数時間で自動オフ機能が付いているので
眠っている内に切れる場合が多い
店員さんの説明では
そんな印象でした
風量が強いのを求めたかったので
本当はACの連続モードを選びたかったのですが
一番強い風量を比べたところ
ACの「強」よりも
DCの「ターボ」(強より上)
が強かったので
こちらに決定!
展示品限りの1割引♪
そして色が最高!
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
~紙を彩る自由空間~
ポエムサークル「みゅう」
詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆
お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪
見本誌もあります
読みたい方は連絡ください
ミュウ 247・248号 完成♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°