FUJISUZUKO

藤鈴呼

ニヒルな栗模様

2018-05-08 09:50:35 | Weblog







藤鈴呼の手作り倖せ籠
フリマ出没時に会いましょう♪

手にしたアナタのしあわせを希う 
すずかごシリーズ

作っている私は 
もっと し・あ・わ・せ♪

参考レシピ★蛙屋(兎屋)  レシピ了承済★
材料は紙バンド・ニス仕上げで彩りキレイ

カゴのサイズ目安 
長さ14.5 幅8 高さ6センチ

すずこのアレンジ★動物バージョン♪
横から見るとリボン・上から見ると両足に見えますヨ!

*

81 すずかご・ニヒルな栗模様

雪解けの春、
芝の隙間から顔を出す毬栗や

松ぼっくりを探す猫を
表現してみましタ♪

4月のビナウォーク青空フリマで
お嫁入しました

ありがとうございます☆彡

*

時折 通り掛る道沿いに
背の低い栗の木が 
数本 並んでいる場所があります

まるで リンゴや梨の木のような
低さだったので

栗の木だ! と 気付いた瞬間に
驚愕しました

土にね 毬栗が
落ちているのに 気付いたんですヨ♪

~ヒントは身近に転がっているネ!~

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

連休も終わったし 今日はオフだし
朝イチで いつもの耳鼻科へ レッツゴー

先生「どうですか?」
私「声が少し出るようになりました♪」

と、軽やかに行ったつもりが
掠れて言葉になりかけ・・? ってなモード

先生も「・・・?」と
首を傾げていらっしゃる---っ!!

先生「咳は出る?」
私「はい!!! 喉の薬が なくなりました」

先生「どの薬だったカナ~」
私「トランサミン・・」

先生「あー、アレは、炎症を抑えるだけだから」
私「そうなんですか」

先生「前に出した吸入薬が良いね。 まだ残ってる?」
私「いえ、とっっっくに なくなりました!!」

3月後半に処方されている 吸入薬

フルティフォーム50エアゾール56吸入用
というものなんですが

56回 吸入可能なので
一見 長持ちサンに思える、の、でーすーがーっ

1日2回 2吸入、と、言う事は
二週間しか 持たないんでーすーよーっ!

と、叫びたいけど叫べない切ない喉に
帰宅後 シュッシュコして みーまーしーたーっ♪

最近 ストレスが 
溜まっているんですよ

夫に何を言われても 
相槌が ロクに打てず 撃沈

夫「なんちゃらかんちゃら~」
私(笑顔で頷く)

夫「そんでもってこれがさぁ~」
私(笑顔で頷く)

喩え 夫の意見と相反する言葉を
隠し持っていても

(笑顔で頷く) オンリーユーっ!
って、な

日々 掛けていた 母への電話も
メールに変更し

只管 喋らないようにした
連休後半

昨夜 母からは
「ネット注文して欲しいものがある」
との依頼メールがありまして。

定期的に(かなり頻繁に)
こんなオーダーが あるんですよ

タブレットで 
商品検索は可能になった母ですが

(それ迄は 全ての検索から始まっていたので
超長電話だった。 いつもだけど。笑)

ネット注文までのスキルはないので
全て 
ぶん投げられる私が 代打注文する訳です

ギバちゃん大好きな母が
往年のVHSを大量注文してみたり

亡き父も好きだった石原裕次郎さんの
DVDシリーズに移行してみたり

渡哲也さん・渡瀬恒彦さん・
色々な本・本・本!!

に脱線してみたりする度に

母に電話確認しながら 
注文をする日々

今度は 
注文したい品が 19件あるという

・・・19件!! 気は確かか!?
と、思わず叫んでしまいそうだ

くわばら、くわばら
あたくしの のど
~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~


・・・そ・し・て・・・

結局 FAXとメールで
「どの商品にしたいのか」
確認しつつの注文作業

今朝までで 合計20件
\(◎o◎)/!

殆どが DVDなんですよね

全て 堪能する迄には
どれだけの時間を要するのか

想像するだに 恐ろしい・・

あたしゃ こんなパワーは
ないずらよ

嗚呼 でも ワタクシメも
ブックオフで本を大量購入した時には

3000円以上で送料無料!
に 惹かれて
一挙に文庫30冊とか 購入したけん

似たもの親子 な~のか~しら~ぁ
!_( ̄▽ ̄)ノ彡!

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

~紙を彩る自由空間~

ポエムサークル「みゅう」

詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆

お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪

見本誌もあります
読みたい方は連絡ください

ミュウ 245・246号 完成♪

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新井さんに会いに行った | トップ | ウィステリアすずこ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事