暮らしのなかで

ポメラニアンと共につぶやいています。

派閥解体ドミノ・真偽は❔

2024-01-21 04:12:00 | 暮らしの中で


天災と人災の直撃を受けた岸田文雄政権・【派閥解消】と論点ずらしの岸田文雄政権のこのインパクトは大きいが、
1月23日の広池会総会予定の手続きも踏まず【派閥離脱とウソ】並べた岸田文雄【派閥解消】との大見栄を切ったが、
真偽のほどは❔政権運営のための自己保身しかない岸田派を、犠牲にして岸田政権の存続を優先したのではないか❔
派閥を解散するといったほうが、支持率が上がるとの願いを込めた、国民騙しの愚策かもしれない❔・・・・
だが、1月26日からの通常国会で【政治とカネ】を自分の言葉で、きちんと説明できれば政権賞味期限が免れるだろ。

阿部派の幹部議員5人組や責任者ら19人について政治資金規正法違反容疑の告発状を市民団体が特捜部へ提出したが
今月17日付けで【具体的証拠に基づいていない】と返送されたという・・・・しっかり取り組んでいるのかね❔
しかし、政治資金収支報告書に書くべき金額を書かないという判断を会計責任者や事務方だけで出来るとは
思えず検察は本当に捜査をしたのか疑問に思う・・・

裏金還流不記載は個人の所得になるのではないか❔・・(経営者が不記載すると脱税容疑で処罰される)・・
安部派から還流を受もけるなどした14人の自民党議員について、所得税法違反容疑になるのではないのか❔
5人組を告発していた市民団体から還流議員19人の所得税法違反容疑の告発状も新たに提出された・・果たして❔

二階派議員7人の寄付6533万円不記載…政治資金規正法違反事件に関連し、【志帥・二階派】が2020-22年に
7人の国会議員側に対し,計6533万円を寄付していたにも関わらず、同派の政治資金収支報告書に記載していなかった。

二階派に巡っては政治資金パ-ティ収入のうち、販売ノルマを超えた分は所属議員にキックバック還流して、
収支報告書に記載していなかった疑いがあり、このほか同派の訂正報告書によると、20-22年のパ-ティ収入で、
1億3614万円分の記載漏れがあった。20年時点で繰り越し額7362万円増額するなどし、総収入の記載漏れは
計2億1370万円だった・・・二階氏の収支報告書の収入不記載だけで5875万円もあった・・

選挙でしっかり頭を下げて、『お願いします』は、国民に『自身の私腹肥しに専念します』のお願いだったんだ!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国民・厚生年金支給額2.7引き... | トップ | 医療費の節約 »
最新の画像もっと見る

暮らしの中で」カテゴリの最新記事