フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

パフが旅立ってから

2011-02-27 00:04:53 | フェレット

パフが虹の橋を渡ることになって、

かあちゃんが解放されたこと

2~3時間おきの給餌と投薬

パフだって、同じく解放されたことになる…

 

給餌は毎回30分かかった

ふやかし餌で汚れるので、エプロンが必需品

嫌がって手首をひっかかれるので、そこもガード

膝にタオルを敷いてパフをのせ、

口を拭うタオル、餌と、水の容器とシリンジを用意、

いやがるパフにがんばってもらった

その2時間後に、活性炭(写真左)投与

 

そのまた2時間後に餌

 

時間がわからなくなるので、メモは絶対!

この書きなぐり、1枚に4日分…

裏も表もびっしり、

最後の21日は、12時に活性炭をやって終わりになっている

 パフが餌を受け付けなくなった…

 このメモは、かあちゃんとパフの闘病記録になった

 

 

 ↑ 闘病中の道具

すがる思いで漢方薬(写真右下)を取り寄せた

1週間かかると言われたが、2週間以上かかって、イライラした

結局、3日間しか与えられなかったが

いいと思ったものは、なんでもやってやりたかった…

もう、パフは使わないので、使いかけですが

どなたか、腎臓病のフェレちゃんを抱えている飼い主さんがいらしたら

差し上げます

 

 

腎臓サポートの餌で未開封のは病院に引き取ってもらい、

開封したものも、入院患畜さんに、と寄付した。

 

さっき、チャメに、気管支炎の薬を投与

パフと違って大暴れするチャメなので、

水に溶かした薬をなかなか飲んでくれない

かあちゃん!

かあちゃんたら! ゴボゴボ(+○+)

ハッと気付いたら、

チャメの口の端からこぼれた薬が、服を汚していた

うっかり、息継ぎの猶予も与えず飲ませてしまったようだ

チャメ、ごめん…

かあちゃん、まだ壊れているみたい

まったくもー(-"-)

(by チャメ)

  

 

マクロミルでモニタ登録(無料)アンケートに回答しよう!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする