朝起きたら、もう釣りに出かけているクマさん
寝室が別だったので、
かあちゃんは出かけたのも帰宅したのも気づかなかった
次回の宿探しのために、もうちょっと田舎にも行ってみよう
(↑ もっと釣れる所を探しているらしい)
ということになり、
もうちょっと南下したところにある人気のリゾート地まで
ドライブしてみた
ところが、わざわざ日曜日を選んでしまった
高速道路を降りたところから、久々に渋滞を経験
特に海岸沿いは、道が狭い上、起伏が激しいときたもんだ
そこに、ぎっしり車、車で、駐車スペースを探すのにも苦労した
素敵な場所はあっても、道がないから歩いて行くしかないが
このカンカン照りの中、そんな根性はない
どこからこんなに人が湧いたんだ? と思うくらいの混雑ぶりに
クマさんの「釣り場を探す」なんて思惑は、とんでもないとわかり、
ホウホウのテイで逃げ出した
と言っても、ずっと海岸沿いの高速道路だもの
釣れそうな場所なんて、途中で探せるんじゃないの?
と、2、3ヶ所に降りてみた
別に、あそこまで行かなくても、こんな素晴らしいところがある
釣りには適してないけど
かあちゃん、クマさんが釣れそうな場所を探しに行っている間
あまりの日差しに木陰で一休みしていたのだけれど
赤ちゃんを連れた若夫婦に気づいた
う~む、微笑ましい光景ではあるけれど…
この強烈な太陽光線のしたで、帽子も被らず…
畑仕事二時間やって、熱中症になりかけたかあちゃんとしては
不思議で不思議で?
なんて、思っているところに、クマさんがエモノを持って帰ってきた
これ、いわゆるシッタカだよね? 多分…
どうもヤツは狩猟本能が強いらしい
日本で釣りに行っても、
途中で、ヒジキや生海苔を見つけて帰ってくる
しかし、日本だったらいざ知らず、
かあちゃんだったら、こういう物は捕らない!
だってさ!
というわけで、このあと、爪楊枝探しに奔走する羽目に
で、お高い爪楊枝をやっとget(セロファンの飾り付き)
で、かあちゃんは食べんかった
お腹壊したら、えらいこっちゃ