フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

白菜、収穫^^

2019-12-16 07:59:09 | 家庭菜園

キャベツをベランダでつくろうとしたら、蝶々にやられて散々だったの
という可哀そうなMさん

そら、やられますわなあ

干し柿を見つけた鳥さんのごとく、みなさん、目ざといっすわ

畑の場合、虫は当然、ネコ、犬、前の畑じゃハクビシン? までいらっさるようで
虫除け(獣除け?)ネットは欠かせない

プランターで、新しい土を使うなら心配ないけど、畑の場合、地中からくるワラジ虫や夜盗虫は防げない

殺虫剤は使いたくないので、焼酎に唐辛子を漬けておき、
辛い焼酎を、薄めて薄めてかなり薄めて根元に散布

ったく、野菜作りは、狙うやつらと、おてんとさまとの知恵比べ

で、白菜 4株植えていたうちの一つ目



なんとか収穫ヤレヤレ

けど、ほかのは、なぜか育ちが遅れている

肥料か? なんかほかの原因か?

白菜に口があったら教えてほしいもんだけど

口があったら

食べるな! と言うにきまっているか

あ 干し柿、その後

虫よけネットのおかげで、今のところ鳥さんはおじけづいているけど
二日目の夜、バカッ風が吹きやして
朝見たら、ネットが舞い上がって、干し柿がむき出しに
まあ、そうなるか

ただいま対策考え中


よろしかったら、ポチっとお願いします 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする