8月17日は「黒猫の日」
だったそうで、
初めて知った
(アメリカが黒猫の日発祥の国で、現在いろいろな国に広がっているようだ)
ほかの猫の日はないのに、黒猫だけ?
そう言えば、
黒猫が前を横切ると不吉だ
とか、
黒猫を飼うと、商売繁盛する
とか聞いたこともある
中世のヨーロッパでは、魔女のペットだ(魔女って? 黒猫がペットって?)
というわけのわかんない理由で、黒猫が虐待・殺傷されて受難
猫というのは毛が黒いというだけで大変らしい
いや、今だってある意味受難は続いているのかもということでは、黒猫は特別?
黒猫の貰い手はほかの猫と比べて少ないようで、
黒猫の日には、いろいろなセレモニーや譲渡会など、
飼い手を増やして黒猫を幸せにするための行事が行われているらしい
ココさんは、腹側に白猫も飼っているけど一応黒猫
ココさんをもらい受けて、困ったことは
暗いところでは見えないという一点だけ!
我が家に来て一年以上経ち、
絶対に踏まれないという根拠のない自信を持っているのか
夜中に、居間の真ん中で寝っ転がっていることが多い
おまいさん、見えてないの、わかってる?
え~? ここにいますけど
だ~か~ら~
それ以外は、普通の猫と変わらないと思うけど?
黒猫を家族にすると、夜中はそろりそろりと進まねばならぬと、初めて知ったわ
ええい、そんなところで寝てるな!
いっぺん踏んだろか