河口湖の紅葉祭りに行くというバスツアーがあったので、二人で行ってみた
東京を横断しなければならないので、早朝出発
帰りも夜の8時ころになるので、
大ちゃん用のふやかしゴハン3皿用意
早朝から投薬とおやつも完了
ココさんにもたっぷりゴハンと水を用意と、バタバタ
これがあるから、あんまり一日開けるのはしんどいのよ
大ちゃんは、今のところ元気だけど、やっぱり心配
そんな二匹にお留守番をお願いして
久しぶりの遠出
バスの添乗員さんには始めにしっかりコロナ接種済み証を提示
旅行業者もこの騒ぎでお客さんが減っているから大変
今回も、催行されるかどうか心配だった
普通、こういうバス旅行って、最後にゃみんなで和気あいあいとなるものだけど
ランチも席が離れているしで、おしゃべりする機会はなかったよ
やっぱり、紅葉はきれいでおましたが^^
ランチのブッフェでは、地ビールが飲み放題
クマさん、やっぱり飲み過ぎで、帰りうとうと
ちょっと雲が多かったけど、なんとか富士山も見えたし
浅間寺(せんげんじ)にお詣りに行ったら
越天楽が聴こえてきて、ラッキー
しばし聴き入ってしまった
珍しく? お天気にも恵まれて、楽しいひとときでござんした
バスの中から家並みをゆっくり眺めていたら、あちこちの軒下に吊るしてある柿を見た
やっぱり季節だのう
そりゃ、帰宅したら、プンスカしているのが2匹ほどいたけどね