趣味と老後と

ビデオカメラ HFG20
編集機 ローランド DV-7G
音楽   

忙しやの鐘が鳴る

2015年12月21日 | Weblog

落語だったかで
あんな恐ろしいコト
とても言えない
で結局

恐ろしい正体は何かは
分からずじまい
てな話がありますが

わたしもこの年末
何かしら忙しくて
どうも落ち着かない日々です

それでは
何が忙しいのか
と言われたら

「そらアンタ
何が忙しい言う
どころや
ないほど忙しい」

と言ってしまいそうです

要するに
決められたコトを
処理するのにせわしい
というのではなくて

自主的に
あれもこれもしてあげれば
良いかも、
と思うところから来る
せわしさです

それは何かといわれたら

「そらアンタ、
それが何かワカラン
ほど
忙しいんですわ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターウオーズ

2015年12月20日 | Weblog

スターウオーズなる映画
40年ほどにもなるんですね

初公開の時
ジョージ・ルーカス監督は

「目指したのは

2001年宇宙の旅とは違う
宇宙SF映画です」

言っていましたが

大衆の心を掴んで
世界的な

大ヒット映画となり
ここまで続いてきました

SFで言う
「スペースオペラ」(宇宙活劇モノ)
の映画化でしたが

こういう
アクション的娯楽映画より
「2001年宇宙の旅」のような
真面目くさい方が
好みに合っています

まぁSWも
付き合いで
観に行ってはおりますが

今から比較すれば
40年前の特撮でしたので
初期の頃の
「スターウォーズ」の

特撮の部分だけでも
リニューアルして
欲しいものです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2015年12月19日 | Weblog

年賀状を書かなくっちゃあ
と思いますが

喪中も何件もあり

「目出度さもちゅう位なりおらが春」

       小林一茶

と言う感じです

年賀状を出すわたしの
基本的な意味は
出船の歌詞にも
あるように

 


無事に着いたら
便りをくりゃれ
暗いさみしい灯影の下で
涙ながらに読もうもの


十代の頃
お正月に
田舎へ寄せて貰っていた時

来た年賀状を

「ああこの人からも
送ってきてくれている」


と言って
おばあさんが

腰をかがめて
見ていた姿にあります

忙しく働いていた時は
ただ出すだけが
精一杯でしたが

時間だけはある今

少しは気の利いた
年賀状を出そうと
思うだけは思っているのですが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

効果満点

2015年12月18日 | Weblog

グーブルのマップ
「ストリートビュー」



先日から
本格的に目的を持って

使い始めています

ともかく
以前住んでいた所や
なつかしい場所が
すっかり
変わってしまっていたりと

ショックの連続で
心の動揺が
かなりあったんでしょう

その結果
平穏な気持ちでは
とても作れないような歌詞が
何曲も

出来上がりました

「ショック転じて福となす」

そんな感じで
思わぬ効果満点の
2週間ほどでした


次は
どんなショック療法を
試しましょうか

電線を掴んで”ビリビリ”とか

アンタなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ ポロ~ン

2015年12月17日 | Weblog

ネットを見ていると
アベノハルカスの向かいの
「天王寺駅阪和線で大騒ぎ」
とかの
小さな記事がありました

見ていくと
長居で
現在行われている
クラブチーム世界一を決める
大会を観戦に行く
外人ファンが
盛り上がっていたらしいです

阪和線と言えば
最近では
ソニー特約店へ
ベータのテープを
DVDに変換して貰いに
行きましたし

二十の若い頃
堺市駅まで通勤に使った
思い出も
あります

その頃ウクレレを
その工場に置いてありまして
夜、友人と二人
取りに行ったコトがあります

その時
歩きながら話したコトです

わたし「キリストと仏陀が討論すると
        どうなるのかなぁ」

友人「どちらも自説を曲げないから
       ケンカになる」

なるほど
今では良く理解出来ますが
当時のわたしは

お互い人の出来た人だから
共に尊重し合って
和気あいあい
楽しくやるんだろうと

思っていました

そんな
夜道での会話から

五十年ほど
過ぎ去りましたが


わが”豪邸”の一室で
ウクレレを弾く度に

キリストと仏陀が
そばにおられる様な・・・

♪ ポロ~ン

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グーグルから浦島太郎まで

2015年12月16日 | Weblog

さて
年内に制作する作品の予定は
9月の兄の法事の時の
「子供たち」バージョンに
一応決定

元々
作る予定でしたが
今がそのタイミングでしょう

さて
グーグルの
「ストリートビュー」


JR寺田町駅前にある
大阪教育大学付属中学高等学校

懐かしい場所を

たくさんの場所を
電車賃なしで
観ることにより

大きく気持ちが揺れ動きました

五年十年で
「ええっ」
と思う位の変わりよう

いろんな
想い出の家や建物が
無くなっていたり

新しく建て替えられていたりと
唖然としました・・・

 

コレを考えると
亀を助けた
優しい浦島太郎は
タイヘンだったろうなぁ
とつくづく同情します

元の
なつかしい時代に

戻れるかも、と
ワラをもすがる思いで
禁断の玉手箱を
開けたのでしょうが

そもそも
助けられた亀の考えは
最後の詰めが”アマイ”

反省せなアカン!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い月日が経ちました

2015年12月15日 | Weblog

25年ほど前に
なるのでしょうか

ある時
友人夫婦と子供さん二人が
遊びに寄ってくれました

たまたま
レース盤を組み合わせての
自動車のおもちゃを
友人から貰っていたので

子供たちは
ワイワイ言いながら
大いに楽しく盛り上がった
夜になりました

帰りには
お土産に
それを持って帰って

貰いました

その家族を
ビデオで撮って
長い間
残してありました

そう長い間・・・

10年ほど前に
彼が
久しぶりに訪れた時には
奥さん子供と別れ
独り身でした

律儀な彼のこと
彼らに対しての
仕送りはキッチリとしていました

離婚の原因は
彼が
単身赴任でずーっと

別れて暮していたコトにあ
るようでした

「以前に家族四人で来てくれた
時のビデオを残してあるよ」

と言いますと

「え~っ、そんなの観ると
泣くかも知れんなぁ~」


久しぶりの再会のアト
帰りに
以前作品にまとめてあった
彼ら家族のDVDを
渡して別れました

 

あれから又
長い月日が経ちました

「便りが無いのは
無事の知らせ」

と思っておりますが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンマ「往生しまっせ!」

2015年12月14日 | Weblog

思い出したら
笑ってしまった
数年前にも書いたお話
+アルファです

もう三十数年前のコト
友人から
儲からないお店の

「負の連鎖」

の話を
時計屋さんを例にとって

真面目に聞きました

そのアト
まだ子供だった
甥っ子たち三人を連れて

モ-ターショーを見に
京都へ行く車中、

時間つぶしに
わたしは
真面目にその
「負の連鎖」の話を甥
の一人に話し出しました


儲かっていない時計屋さんは

新しい時計を仕入れるコトが
出来ないので
時計が型遅れになってしまう

型遅れになると

マスマス売れなくなってしまい
ホコリも溜まる

すると
お客さんは
マスマス買わなくなる

買わなくなるから
お金が入ってこない
お金が入ってこないから
新しい時計が買えない
新しい時計が買えないと
型遅れになってしまう

オマケにホコリが溜まる
すると
マスマスお客さんが来ない

来ないと時計が売れない
売れないと・・・と

わたしは
真面目に話していたんですが
甥っ子は大爆笑!

「おっちゃん、それ面白すぎるで」

 

その甥っ子も数年前に
立派な家を建てましたので
グーグルの「ストリートビュー」で
住所から検索しました

画像は
数年前の

まだ建てる前だったのか
白いコンクリートしか写
っていません

その兄である甥っ子に
その画像を見せて確認すると

「ウ~ン」

もうちょっと、もうちょっとと

どんどん家並みを進めて
探しています

チョットあんた
住所が
”ドンピシャ”ソコなのに

どんどん離れていって
どうするんや

こんな
甥たちを持って
ホンマ

「往生しまっせ!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山中伸弥さん

2015年12月13日 | Weblog

先日
ノーベル賞の授賞式が
行われたことで
思い出しましたが
2012年の
ノーベル賞受賞(生理学・医学賞)の
山中伸弥さん


大阪は
JR環状線、寺田町にあります
大阪教育大学付属中学・高校を卒業

神戸大学卒業後
国立大阪病院整形外科で
臨床研修医として勤務しました

以上が
初期の段階の経歴です

面白いのは
臨床研修医の時は
手術の腕が下手なため
上手な人なら
20分で終わる手術に
2時間も
かかっていたらしいです

そんなことで
怖かった指導教官から

「山中、おまえはジャマナカだ」


散々な日々だったとか

おまけに
いくら名医でも治せない
病気の症状がある事も
思い知らされて
出た症状に対応する部門から

その元となる原因への
アプローチ
部門へ
変わることとなった結果が

ノーベル賞へつながる
第一歩となっていくのであります

”ジャンジャン”

本日は
ご清聴ありがとうございました

結局
アンタ
何が言いたかったのか・・・
と尋ねられれば

日々平安
健康第一
ボチボチ
継続は力だ etc 

です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水木しげるさん

2015年12月12日 | Weblog

「ゲゲゲの鬼太郎」の
水木しげるさんが
亡くなられました

妖怪マンガで
名を残されましたが
わたしとしては
その前の
「戦記」モノの劇画風の
漫画が好きでした

こういう風に
戦艦などを描きたいと
中学生の頃憧れていました

さて
水木さんの残された

「幸せになる七か条」を
わたし的に
検証してみました

第一条
成功や栄誉や勝ち負けを
目的に行ってはならない
○ OK

第二条
しないではいられない事を
続けなさい
○ OK

第三条

他人との比較でなく
あくまで自分の楽しさを
追求すべし
○ OK

第四条
好きの力を信じる
○ OK

第五条
才能と収入は別、
努力は人を裏切ると心得よ
× ブーッ!

第六条
怠け者になりなさい
○ OK

第七条

目に見えない世界を信じる
○ OK

なるほど
幸せ感がないのは
第五条に問題がありました

しかし、これだと
どっちみち、
幸せにはなれそうに
アリマセンが・・・

トホホ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする