PC講習会に参加

2010年08月26日 | Weblog

一体 いつまでこう暑い日が続くのでしょう・・・

ダルダルの猛暑日の続く中でございますが、皆様 お元気ですか~~~

事務所のガラス越しに居る ふくろうの置物は

太陽光で 羽の部分が上下するようになっていますが

本日も すごい元気に羽を動かし、ふくろうはうすの旗をたなびかせております・・・


さて、先日は 会社のPCや複合機関係でいつもお世話になっている

『富士ゼロックス』さんが企画してくださった

PCの講習会に ふくこさんと共に参加してまいりました

随時 色々な企画で講習会をしているらしいのですが

今回 二人共初参加。

ワードを使って作るチラシなどの 見栄えのいいレイアウトのコツや

簡単かつ綺麗に仕上げるための 知って得する豆知識的なことを教えていただきつつ

最新機器類の説明や 機能を実演してもらったりもしてきました。

ぷくはまだまだ勉強不足なため、DMづくりは担当していませんが

いずれ 任せてもらえる日が来た時には

学んできたことが生かせたらなぁ~ と思いました

印刷した物を あっという間に三つ折りにしてしまう機械なんかもあり

何と便利な・・・

と 感心して帰ってまいりました。


講習会の最後にアンケートを記入し、参加記念品も頂いてきました


ゼロックスさんの製品ではありませんが
その名も『ホッチくる』


針の部分を 縦横どちらの向きにも変えることができる便利なホチキス君
こんな風に カチャっと押さえる部分が十字になってます。


針の向きを縦にチェンジすれば 簡単に冊子などの中とじもできちゃいます

実は この2WAYホチキス

随分昔からあるもので、ぷくは 十数年前に使ってました。

でも 引っ越しを重ねる間に 何処かに行ってしまったため

使っていたことも忘れてました・・・

久々に会えて なんだか感動

宝の持ち腐れにならぬよう 今度は活用したいと思います