幕張メッセTOTOイベント「十人十家」&ふくろうはうすイベント「リフォーム大応援フェア!」

2018年05月29日 | Weblog

みなさんこんにちは

 

5月もいよいよ最終週に入りました

今月のやり残し・・・ありませんか~???

今日は昨日に比べると少し爽やかな感じではありますが

明日から3日ほど、お日様が隠れるお天気が続くようで

もしや、もう梅雨に入る準備なのでは・・・

なんて思うような空模様ですね

 

でもふくろうはうすの事務所の外では

毎日気持ちのいいウグイスの鳴き声が聞こえてきて

気持ちを和ませてくれていますよ~

鳥のさえずりっていいものですよね

(スミマセン、ちょうどいい絵文字がなくてヒヨコになってしまいました

 

これからだんだんと、カラッとしたお天気が少なくなってきて梅雨に突入ですので

ジメーッとした雰囲気に気持ちが落ち気味にならないために

爽やかに過ごせるための対策なんかも考えていきたいところですね

 

  


  

 FM桐生で放送しています “ふくろうはうすの住まいるライフ”

毎週月曜日 PM6:25~約20分間で

桐生ガスプラザ1階のサテライトスタジオ


「ミツバふれあいスタジオ」から放送しています(*^_^*)


エリア内にお住まいの方は 77.7MHz 

エリア以外にお住まいの方は

去年の夏にFM桐生の専用アプリが登場しましたので

是非、こちらをチェックしてみてくださいね(*^_^*)

    ⇓       ⇓       ⇓       

 

 アプリを開くだけでとても簡単

近いのに電波が届かないから聴けない~と思っていた方がいらっしゃいましたら

ぜひぜひ、FM++(エフエムプラプラ)で検索してみてくださいね

 

また、動画撮影も開始しまして

YouTubeにアップ始めました~~~~\(^o^)/

              

 https://youtu.be/2R3BdmSY6cs

 

ラジオはもう10年のお付き合いですので、まずまず板に付いているかと思いますが

動画撮影は始めたばかりの初心者ですので

なにとぞ、暖かい目で見守って??いただけるとありがたいです

   

おかげさまでふくろうはうすの住まいるライフ

FM桐生の放送開始からずっと共に歩ませていただいており

放送回数は今週の放送582となりました

そして今後も順調に放送を続けさせていただくと、今年度の途中で

『600回』 という大きな節目を迎えることになります~\(^o^)/

 

とうことで

 

 30年度上半期のテーマは・・・

『ふくろうはうすの住まいるライフ600回に向けてビフォア→アフタースペシャル!

でお送りしています(*^_^*)

総合のテーマはビフォアアフターになっていますが

その時によって、いろいろな話題を織り交ぜながらお話を進めさせていただきますね

 

今月は『住育の家1周年!ワクワク暮らしトーク!!』でお届けしてきましたが

昨日の放送は、ふくこさんが参加してきましたTOTOさんのイベントと

いよいよ今週末に開催されます、ふくろうはうすのイベントについてお話しさせていただきました 

 

幕張メッセで行われましたTOTOさんのイベント『十人十家』

開催が幕張メッセと聞いただけで 会場がとっても広くて見応え十二分

というイメージですよね

はい、その通りで、本当に見るものがたくさんありすぎて

ふくこさんはとても見切れなかったそうです

 

中でも目を惹いたものにYKKapが開発中の“未来の玄関ドア”

「UPDATE GATE」の展示があり

玄関にさまざまな映像が映し出されるというだけでなく

AIや顔認証システムを搭載したものなのだそうで
 

               すごいですね~~~~~

 

また別のブースでは、収納も兼ねた畳スペースの展示がされていたり

ありそうでなかったオシャレな棚があったり

会場内に あの『収納王子』で有名なコジマジックが来ていたり・・・

とにかく来場していた皆さん 大満足だったに違いありませんね

遠場なのですぐに行けるというものではありませんが

機会あったらみなさんもお出かけになってみてくださいね

ぷくも もう少し子供に手がかからなくなったら参加したいと思っています

 

遠場は無理という方も

近場であれば足は運べますよね~~~~~(*^_^*) 

 

そこで

        

今週末、ふくろうはうすは 地元の皆様のために

桐生市民文化会館4Fで

リフォーム大応援フェアを開催しますよ~~~~

 

先週タウンわたらせさんにフェアのご案内が掲載されましたが

今週金曜日には新聞の折り込みチラシにも登場しますので

目を通していただき、是非会場へ遊びに来て下さい

 

暮らしの建材コーナー、水廻りコーナー

増改築・リフォーム相談コーナーのほか

癒しコーナーも設けてありますので、健康なお水と極上マッサージで

お楽しみくださいね

 

またご来場いただいたお客様には粗品、ガラポン抽選もご用意しております

 

   スタッフ一同、みなさまのお越しをお待ちしています  

 

 

ラジオ内容をもう一度ききたい    

または、過去の放送分を、改めて聴いてみたい

という方は、You Tubeで見ていただくほかにも

ふくろうはうすにお問い合わせいただければ

ラジオ内容を収録したCDを差し上げることもできます

 

連絡先はこちらフリーダイヤルまで 0120-50-2960

   

    ふくろうはうすの概要をもっと知りたい

     施工事例をいろいろ見てみたい

      イベントなどの情報がほしい

という方は 是非ふくろうはうすのホームページもご覧ください

           ⇓   ⇓   ⇓   

         http://www.fukurou.ne.jp/

 ふくろうはうす とひらがなで入れて検索でもすぐに出てきます 

 

 


 

 ふくろうはうすは 自宅兼事務所をフルリフォームし、一昨年4月に

群馬県で初の『住育の家』として生まれ変わりました(*^_^*)

夫婦で過ごす住育の家での生活も、2年1ヶ月が過ぎました

おかげさまで、今までより夫婦仲良く過ごせるようになり仕事以外の会話も増えましたよ~

そんなハッピーな気持ちになることのできる

住育の家をたくさんの方に知っていただくため

ふくろうはうす社長夫妻の自宅である『住育の家』をみなさまに公開しています

 

次回公開日は6月9日(土)~10日(日)公開予定です(*^_^*) 

 

ラジオをいつも聞いていただいているみなさまはご存じかと思いますが

実は、全国の住育の家 見学料が一律5000円となっているのです

でも、ふくろうはうすの住まいるライフ 放送600回に向けてキャンペーン中ですので

合言葉に『ふくおとふくこ』と言っていただければ

今年の9月末まで無料で受け付けさせていただきます

見学ご希望の際は、予約が必要となりますので

下記のふくろうはうすのフリーダイヤルまでお電話お待ちしています

       ⇓   ⇓   ⇓  

   0120-50-2960