新年会も無事に終わり・・・(*'ω'*)

2020年02月18日 | Weblog

みなさんこんにちは

小春日和から一転

今日は朝から北風の強い一日の始まりとなり

気づくと雪までちらついていましたが

みなさん体調はいかがでしょうか

 

ぷくは、風邪は引いていないのですが・・・

数日前から『花粉』が押し寄せてきており

目と耳と喉の奥の痒みが始まってしまいました

くしゃみや鼻水なら我慢ができるのですが

この 目・耳の奥・喉 の痒みは

かなりの厄介者で

毎年悩まさせれております

特に耳の奥は どうにも対処の仕方がわからなく

春本番までお付き合いが続くので

少しでも緩和できる方法を考えねば

 

う~ん

なんだか去年も同じことを言っていたような

 


 

先週末はふくろうはうすの職人チームみなさんにご集合いただき

遅ればせながらの『新年会』を開催しました~

去年は宴会場にカラオケのセットがなくて

盛り上がりに欠けないように、と

あの手この手で 悪戦苦闘した記憶があったため

ふくこさん、まずは宴会場に

カラオケ機器があるかを確認の上の予約となったようです

 

いつもお世話になっている業者さんも含め

20数名のみなさんと一緒に

楽しいひと時を過ごすことができました

特に、今年から本格的に

チームふくろうはうすに加わってくださった

若手の大工さんが

かなりの盛り上げ上手だったので

終始笑いの絶えない会場で、楽しく過ごすことができました

ふくろうはうすは、チーム一丸となって

今年も頑張ってまいります

 


FM桐生で放送しています “ふくろうはうすの住まいるライフ”は

毎週月曜日 PM6:25~約20分間で

桐生ガスプラザ1階の

「ミツバふれあいスタジオ」から放送しております 

エリア以外にお住まいの方は

FM桐生の専用アプリが登場しましたので

FM++(エフエムプラプラ)で検索してみてくださいね

エリア内にお住いの方も、アプリなら雑音など入らず

クリアに聴けますので、是非お試しください

動画撮影も開始しまして

YouTubeにアップしてま~す\(^o^)/  
 
 2月17日放送 第669回

                   
  https://youtu.be/uncWGiDh7WE


2月のテーマは
『暮らしワクワク住育視点の家ってどんな家?』

そして、今週のテーマは
『子供の可能性を伸ばす住まいとは?』
でお話させていただきました
 
子育ての中で親はいろいろな壁に当たるものですが

住育の家にはそんなお悩みをも解決できる

秘密が・・・

さぁ


ラジオの内容が気になる~

という方は上記アドレスをクリックして

YouTubeをご覧くださいね(*'ω'*)
 



 改めまして、ふくろうはうすの1階スペースが

コミュニティルームふくろうの森

という名前でリニューアルオープンしておりますので

ご案内させていただきます

 
小規模サークルの皆さんなどに最適空間です

使用用途にもよりますが、10名前後でのご利用が可能になっていますので

どこかに貸しスペースがないかしら?

なんてお考えの方がいらっしゃいましたら

是非、ご検討下さいね
 
ちなみに、只今絵画小品展の展示をさせていただいております

サロン『楽しいつふどい』の皆様には

ふくろうの森をサークルの場としてご利用いただいています

 

また、1月から始まりました

『ピュアエクササイズ体操教室』も

コミュニティルームふくろうの森にて開催中です

 月に3回開催、金曜日10時スタートです

 参加したいという方は、ふくろうはうすまでお問い合わせくださいね 

 電話番号0277-22-3946でお待ちしております
 

チラシの内容だけではわかりにくいところもあるかと思いますので

不明な点がありましたら

いつでもお気軽に下記フリーダイヤルまでお問い合わせください

ふくろうはすのフリーダイヤルは

0120-50-2960