みなさんこんにちは
梅雨時期の平日は、朝雨が降っているかどうか
とっても気になる娘たち。
長女は普段、自転車で30分かけて登校していますが
雨が降ると電車とバス通になり
次女は毎日10分ほどの距離を自転車登校していますが
雨がたくさん降ってしまうと
カッパを着なければならないので
朝の天候はふたりにとって結構重要なのであります
今朝は霧雨だったので
長女は電車、次女は
『このくらいの雨ならカッパなんて着ない』
といって元気に自転車をこいで行きました。
雨が降らねば草木が枯れてしまいますが
朝の雨は我が家にとってかなり厄介です・・・
犬の散歩も行けなくなりますしね
でも、こんな梅雨時期だからこそ
キレイに咲いてくれるのがアジサイ
アジサイもたくさんの種類がありますが
みなさんはどんなアジサイがお好みでしょうか???
ふくろうはうすにも数種類のアジサイがありまして
色とりどりに花を咲かせてくれています
その中でもとっても可愛らしい白い花を咲かせてくれるのが
アナベル
事務所入り口付近にに咲いてくれていますが
これを花瓶に飾るとさらに可愛らしさが増すんです
(まるでま~るくカットしたばかりのワンコみたいで
なんとも愛くるしい~)
みちこさんの選んだ花瓶との相性もばっちり
どうです??可愛いでしょう(*^▽^*)♡
ふくこさんもガーデナーみちこさんもわたくしぷくも
大好きな花のひとつです
写真を撮るために場所を移動していますが
いつもは事務所玄関先に
昨日、某メーカーの所長さんが
コロナですっかりご挨拶が遅くなってしまって
とご挨拶を兼ねて事務所に寄ってくださったとき
一緒にいらした営業さんが話をしている間
何かをチラチラと見ているな・・・
と思っていたところ
営業さんの話が終わったと同時に
『とても可愛らしい花✿ですね~』
とひとこと。
チラチラと見ている先にあったのが
この真っ白なアナベルでした
さすがは所長さん
女性目線での目配せもできる方だからこそ
社員をまとめる大役がこなせるんですね
アナベルを褒めていただけたこともとてもうれしい気持ちになりましたが
所長さんのさりげない目配せに
感心してしまうぷくでありました(*^▽^*)