みなさんこんにちは
とっても蒸し暑い日になりまして
何をしなくても朝から汗が出る
湿度たっぷりな感じですが・・・
みなさん体調はいかがでしょうか?
九州地方では豪雨で川が氾濫し、大変な状況にも関わらず
このあとも大雨が続くとのことで
胸が締め付けられる思いです
遠くから一人でも多くの方が無事に救助されることを
願うばかりです
今日は7月7日、七夕ですね
みなさんで空に願いを込めて祈りましょう・・・
FM桐生で放送しています “ふくろうはうすの住まいるライフ”は
毎週月曜日 午後6時25分~約20分間
FM桐生サテライトスタジオから生放送で
みなさんに住まいのいろいろな情報をお届けしています
そして、早いもので
FM桐生さん開局と同時にスタートしました
ふくお&ふくこのトークも
本日7月7日で丸13年が経ちました~~~~
なんだか、歴史すら感じでしまいますね
思い起こせば初期のころは
原稿をふくこさんが考えて、それを収録して放送する
というスタイルで、パーソナリティさんもいなく
毎週かなり大変だったそうですよ~
番組名も
『住まいの情報館』と、今よりちょっと
お堅めなイメージでしたね
その当時は音声録音の記録しか残っていませんが
久しぶりに昔の放送を聴いてみて
思わずふくこさんと笑ってしまいました~
今では生放送&動画撮影も同時に行っており
YouTubeでご覧いただくこともできますが
当時のそれはそれで、いい思い出ですね
そんな14年目に突入の
住まいるライフでございますが
今後も視聴者のみなさんに住まいの色々な
お役立ち情報を放送していきたいと思っておりますので
今後もどうぞ、よろしくお願いいたします
そして、14年目からは放送内容もちょっと変えて
3本立てでのお話を軸にお届けしていきますよ~
① 住まいや暮らのお悩み Q&A
② ふくおの 今日もありがとう
③ コミュニティルームふくろうの森からのお知らせ
さぁ、詳しい放送内容が気になる~~~という方は
下記アドレスをクリックしてYouTubeをご覧くださいね
7月76日放送分 第689話
https://youtu.be/cCuPNJYXf94
さて、今週も引き続き
ふくろうはうすのホームページをリニューアルしましたことを
お知らせさせていただきます
こんなトップから始まるリニューアル後のホームページです
今までのホームページより数段見やすく
そして、ボリュームアップしましたので
ぜひご覧くださいませ
https://www.fukurouhouse.jp
アドレスからアクセスももちろん簡単にできますが
QRコードからもご覧いただけるようになりました
QRコードはこちらから
どちらからでも簡単にアクセスできますので
ぜひリニューアル後のホームページをご覧ください
また、FaceBookもこのところ続けて
投稿できていますので合わせてご覧いただけると嬉しいです(*^-^*)
https://www.facebook.com/pg/fukurouhausu/posts/
ふくろうはうすの1階スペースが
コミュニティルームふくろうの森
という名前でリニューアルオープンしておりますので
ご案内させていただきます
ふくろうの森は、少人数の教室や
サークルなどでご利用いただけるレンタルスペースとなっています
例えば・・・
絵手紙、体操、フラワーアレンジメント、お料理、音楽などなど
多方面でご利用いただけます
今現在は、お絵かきの会の皆さんが定期的にご利用いただいていたり
体操教室を行ったりしています
プロジェクターの用意もありますので
様々に活用していただきたいと思っています
チラシの内容だけではわかりにくいところもあるかと思いますので
不明な点がありましたら
いつでもお気軽に下記フリーダイヤルまでお問い合わせください
ふくろうはすのフリーダイヤルは
0120-50-2960