みなさんこんにちは
梅雨明け、遠のいてしまいましたね…( ;∀;)
間もなくと思っていましたが
どうやら無理そうで、今年は今月いっぱいかかりそうだとか
そして、夏に入っても
突然の雷雨などが相次ぐ可能性がある
と、今朝聴いていたFM群馬の
気象予報士の方がおっしゃってました
ピーカン続きはもちろん暑すぎて辛いのも事実ですが
こう湿った空気間が続くのは
もっとしんどいものですね
大雨で被災された地域の方々のことを考えても
一刻も早く
長雨が終わってほしいものですね
そんな中ですが・・・
一つだけ、雨続きのいやなお天気でも
気持ちが少し明るくなるものがぷくにはあります
それは…
7月の上旬に購入した『番傘』
2本購入したのですが
そのうち1本にちょっとした仕掛けがありまして
濡れる前は無地が・・・ 濡れると花とウサギが浮かび上がります
こんな感じに変化するんです
傘をさすのは面倒ですし
やっぱり雨ってどちらかといえば厄介者
というイメージになってしまいがちですが
傘をさしたときの楽しみがあったら
雨が降ったときの外出が
ちょっぴり楽しくなりますよね
購入して大正解でした~
番傘さん、雨を楽しませてくれて
ありがとう
それから本日はもう一枚、綺麗どころをお届けしますね
先週から待ち望んでいた
事務所の庭にあるユリの花
オリエンタルリリーが開花しました~~~
ちょっと周りの木々が生い茂っていて
緑強めですが、なんともいい色合いで
ユリ好きのぷくは幸せ気分になれます
キレイに咲いてくれて、ありがとう
FM桐生で放送しています “ふくろうはうすの住まいるライフ”は
毎週月曜日 午後6時25分~約20分間
FM桐生サテライトスタジオから生放送で
みなさんに住まいのいろいろな情報をお届けしています
先日、開局13周年を迎え
開局とともに歩んできたすくろうはうすの住まいるライフも
14年目に突入となりました~~~
今後も視聴者のみなさんに住まいの色々な
お役立ち情報を放送していきたいと思っておりますので
変わらず、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
そして、14年目から
放送内容もちょっと変えて
3本立てでのお話を軸にお届けしていきますよ~
① 住まいや暮らのお悩み Q&A
② ふくおの 今日もありがとう
③ コミュニティルームふくろうの森からのお知らせ
昨日の放送での Q&Aのコーナーは
『エアコンを付け替えて5年くらいたつのですが
最近なんだか冷房の効きが悪いようなんです・・・
何が原因なんでしょうか?』
といお客様からの質問にお答えする というもので
先週に引き続きのお答えでした
エアコンとは、エアーコントロールですので
当然冷やしたければ冷房
温めたければ暖房器具になるわけですが
それでは、冬はエアコンを稼働していますか???
というあたりを掘り下げてお話させていただきました
さぁ、詳しい放送内容が気になる~~~という方は
下記アドレスをクリックしてYouTubeをご覧くださいね
7月20日放送分 第691話
https://youtu.be/cltjHVwCFSQ
さて、今週も引き続きくろうはうすのホームページをリニューアル
しましたことを
お知らせさせていただきます
こんなトップから始まるリニューアル後のホームページです
今までのホームページより数段見やすく
そして、ボリュームアップしましたので
ぜひご覧くださいませ
https://www.fukurouhouse.jp
アドレスからアクセスももちろん簡単にできますが
QRコードからもご覧いただけるようになりました
QRコードはこちらから
どちらからでも簡単にアクセスできますので
ぜひリニューアル後のホームページをご覧ください
また、FaceBookもこのところ続けて
投稿できていますので合わせてご覧いただけると嬉しいです(*^-^*)
https://www.facebook.com/pg/fukurouhausu/posts/
ふくろうはうすの1階スペースが
コミュニティルームふくろうの森
という名前でリニューアルオープンしておりますので
ご案内させていただきます
ふくろうの森は、少人数の教室や
サークルなどでご利用いただけるレンタルスペースとなっています
例えば・・・
絵手紙、体操、フラワーアレンジメント、お料理、音楽などなど
多方面でご利用いただけます
今現在は、お絵かきの会の皆さんに
定期的にご利用いただいていたり、体操教室を行ったりしています
また、プロジェクターの用意もありますので
様々に活用していただきたいと思っています
チラシの内容だけではわかりにくいところもあるかと思いますので
不明な点がありましたら
いつでもお気軽に下記フリーダイヤルまでお問い合わせください
ふくろうはすのフリーダイヤルは
0120-50-2960
お電話おまちしています