住育の家リフォームふくろうはうす、お色直し!?

2015年07月28日 | Weblog

みなさんこんにちは

 

群馬県、今年も日本列島でトップクラスの暑さが続いております・・・

体調はいかがですか?

帰宅して室内が31℃だと、涼しいな・・・と感じてしまうんですから

どれだけ毎日暑いのか・・・ですね(;一_一)

でも、今週末から1週間は もっと酷な猛暑続きになりそうです

週間天気予報で見たところ8月1日から5日は 最高気温が37℃

人間の平熱よりも高い日々が続くのかと思うと

考えただけで干からびてきてしまいそうです(;一_一)

週に3日、体育館でバドミントンをしている我が家の娘たちにも

適度な塩分を含んだ飲料水を摂って

熱中症にならない様気をつけていますが、一緒にいる自分も厳重注意ですね

 

そんな酷な暑さが続く中でございますが

ふうろうはうすの職人チームの皆さんは 毎日頑張ってくれています

ひと段落したお客様の現場もあり

このところ住育の家リフォームふくろうはうすにも 

大工さんの奏でる音が聞こえます

 

ダイライトの貼り作業も1階部分が終わり、いよいよ2階へ

数日前に下地作りから始まりました

   

まだ階段は造られていないので、ぷくも作業用のハシゴにのぼって

2階に上がらせてもらいました

2階から見下ろした写真ですが  

ここが将来吹き抜けになる部分だそうです(この真上に天窓があります)

 

ダイライトと更にその外側に 遮熱透湿防水シートが貼られ

 

  

          東側                              西側

                               北側

 

全面ブルーシートに覆われていたふくろうはうすも

 

光る緑色へとお色直し です

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

FM桐生で放送しています “ふくろうはうすの住まいるライフ”

 

毎週月曜日 PM6:20~

 

暮らしやリフォームに役立つ情報を皆さんにお届けしています

 

エリア内にお住まいの方は 77.7MHzでお聴きください

7月最後の放送も今週終わり、いよいよ来週から8月です

ということで、テーマは変わり

8月の放送は

『夏休み!家族でできる住まいのメンテナンス!』でお届けします

 

エリア以外にお住まいの方は

 

インターネットのサイマルラジオからもリアルタイムで聴くことができるので

 

是非、下記のサイマルラジオをアクセスしてお聴きくださいね

 

 アドレスはこちら↓ ↓ ↓(*^_^*)

 

      www.simulradio.jp/

 

  

 

 

 

ふくろうはうすでは 住育アドバイザーのふくこさんこと

 

高橋由美子さんによるハッピーライフセミナーを開催しています

 

 

 

 

まだまだ浸透していない『住育』という言葉を

 

少しでも皆さんに知っていただき

 

『住育』を通しての家づくり・住まい方がどのように必要なのかを解っていただくため

 

みなさんと 楽しくハッピーな時間を過ごして行けたら

 

と願っています

 

今年度からハッピーライフセミナーは日程等が変更になりしました

 

3回コースでのセミナーは

 

毎月 第2・第3・第4木曜日の開催です

 

参加してみたいという方がいらっしゃいましたら 

 

是非 お声掛けください

 

(セミナー開催場所については別の場所を用意できますのでご心配なく!)

 

また、3回コースはちょっと難しいな、曜日が合わないな・・・

 

でも興味があるわ~というお客様のために、1回のみでのセミナーや

 

日程等のご相談も受けられますので

 

参加ご希望の方は、ふくろうはうすのフリーダイヤル

 

0120-50-2960

 

までお電話お待ちしています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿