FM桐生・ふくろうはうすの住まいるライフ リスナーになりました~(^o^)

2017年11月14日 | Weblog

みなさんこんにちは

 

朝は太陽が顔を出していましたが

予報どおりのどんよりとした雲に覆われてしまいました・・・

でも、こんな天気のときこそ

元気に行きたいものですね

 

先週は、個人的に ペン字の昇段試験の提出と漢字検定がありまして

子供たちが寝てから毎晩ペンと鉛筆を握りしめていましたが

ようやく二つの試験が終わったのでちょぴりほっとしたところです

(でもペンを握るといつも眠気との戦いも同時進行でしたが

書道歴はだいぶ長くなってきたものの

ペン字はまだまだ初心者レベル

でも楽しみながら続けていきたいな~と思っています

そして、漢字検定は子供たちに便乗して今回3度目のチャレンジでした

かなり無難な4級からの挑戦だったので

4級・3級は難なく合格できましたが、今回受けた準2級は

普段は使わない熟語の多いこと・・・

高校在学レベルって、こんなに難しかった~????

と、もがきながら試験開始の直前まで必死に勉強して受けました

(普段勉強していないからです!)

結果が出るまで40~45日かかると言われたので

忘れたころに発表です

さぁ、どうなるかな????

 

 


 

 FM桐生で放送しています “ふくろうはうすの住まいるライフ”

毎週月曜日 PM6:20~

桐生ガスプラザ1階のサテライトスタジオ


「ミツバふれあいスタジオ」で放送しています(*^_^*)


開局10周年の企画コンセプトを「声の見えるラジオ」として

今までのスタジオから移動し、再スタートしていますよ~

場所は変わりましたが、今まで同様

住まいるライフは
くらしやリフォームに役立つ情報を皆さんにお届けしていきます

 

エリア内にお住まいの方は 77.7MHzでお聴きください

 

エリア以外にお住まいの方は

今まではインターネットのサイマルラジオからリアルタイムで聴いていただいていましたが

今年の夏からFM桐生の専用アプリが登場しましたので

是非、こちらをチェックしてみてくださいね(*^_^*)

    ⇓       ⇓       ⇓       ⇓

 

 

11月のテーマは・・・お掃除大特集!!

で先週からお送りしています

 

実はわたくしぷく、エリア外に住んでいる&住まいるライフの放送時間に

なかなかゆっくり家にいることがなかったため(子供の習い事送迎などで)

放送を聴けずに過ごしてきていたのですが

 

このたび月曜の夕方の時間帯に、自宅にいられるようになったため

今年の夏にできたアプリを利用してみることにしました

パソコンを開く余裕はなくても、スマホ(うちはタブレットですが)

でアプリを開くならとても簡単なので

 

そして、昨日 ふくろうはうすの住まいるライフを

自宅で初視聴しましたよぉ~~~\(^o^)/

FM群馬でさえも雑音が邪魔して

クリーンに聞けるポイントを探すだけでも一苦労の我が家ですが

アプリをダウンロードしたFM桐生の聴きごごちの なんといいこと

結局はキッチンに立ちながら聴いていたので

ゆっくりくつろぎながら、というわけには行きませんでしたが

これからは毎回聴くことができるんだ~

と思ったら 妙に感度的でした

近いのに電波が届かないから聴けない~と思っていた方がいらっしゃいましたら

ぜひぜひ、FM++(エフエムプラプラ)で検索してみてくださいね

 

今週の放送をうっかりして聴けなかった

または、今までの聴き逃してしまった放送分を、改めて聴いてみたい

という方は、ふくろうはうすにお問い合わせいただければ

ラジオ内容を収録したCDを差し上げることもできますので

ご連絡ください

連絡先はこちらフリーダイヤルまで 0120-50-2960

   

    

    ふくろうはうすの概要をもっと知りたい

     施工事例をいろいろ見てみたい

      イベントなどの情報がほしい

という方は 是非ふくろうはうすのホームページもご覧ください

           ⇓   ⇓   ⇓   

         http://www.fukurou.ne.jp/

 ふくろうはうす とひらがなで入れて検索でもすぐに出てきます 

 


 

 ふくろうはうすは 自宅兼事務所をフルリフォームし、去年4月に

群馬県で初の『住育の家』として生まれ変わりました(*^_^*)

夫婦で過ごす住育の家での生活も、1年半が過ぎました

おかげさまで、今までより夫婦仲良く過ごせるようになり

仕事以外の会話も増えましたよ~

そんなハッピーな気持ちになることのできる

住育の家をたくさんの方に知っていただくため

ふくろうはうす社長夫妻の自宅である『住育の家』をみなさまに公開しています

 

公開は毎月行っているのですが、先月は住育コミュニティを開催したため

お休みさせていただきました

また、毎月の公開を第2土日で開催予定でおりますが

11月は予定が合わないため 最終週の25日(土)・26日(日)とさせていただきます

でも、そこまで待てない

少しでも早くふくろうはうすの住育の家を見学してみたい

というご希望などございましたら、ご相談くださいね

 

下記のふくろうはうすのフリーダイヤルでお電話お待ちしています

       ⇓   ⇓   ⇓  

   0120-50-2960 

 

                                

 

 

ふくろうはうすでは 住育アドバイザーのふくこさんこと

高橋由美子さんによるハッピーライフセミナーを開催しています

       

まだまだ浸透していない『住育』という言葉を

少しでも皆さんに知っていただき 

『住育』を通しての家づくり・住まい方がどのように必要なのかを解っていただくため

みなさんと 楽しくハッピーな時間を過ごして行けたら

と願っています

 

セミナーは3回コースとなっておりまして

毎月 第2・第3・第4木曜日の開催です

参加してみたいという方がいらっしゃいましたら 

是非 お声掛けください

住育の家に生まれ変わったふくろうはうすのサロンにて

セミナーを開催させていただきますので

ウキウキも倍増しちゃいますよっ

 

また、3回コースはちょっと難しいな、曜日が合わないな・・・

でも興味があるわ~というお客様のために、1回のみでのセミナーや

日程等のご相談も受けられますので

参加ご希望の方は、ふくろうはうすのホームページからアクセスしていただくか

   http://www.fukurou.ne.jp/ (ふくろうはうす→検索でもOKです

ふくろうはうすのフリーダイヤル

0120-50-2960まで、お電話お待ちしています

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿