このころになると、それまでたおれていた花のじくが、
またおき上がります。
そうして、せのびをするように、ぐんぐんのびていきます。
なぜ、こんなことをするのでしょう。
それは、せいを高くするほうが、
わた毛に風がよくあたって、
たねをとおくまでとばすことができるからです。
よく晴れて、風のある日には、
わた毛のらっかさんは、いっぱいにひらいて、
とおくまでとんでいきます。
でも、しめりけの多い日や、雨ふりの日には、
わた毛のらっかさんは、すぼんでしまいます。
それは、わた毛がしめって、おもくなると、
たねをとおくまでとばすことができないからです。
このように、たんぽぽは、
いろいろなちえをはたらかせています。
そうして、、あちらこちらにたねをちらして、
新しいなかまをふやしていくのです。
ーおしまいー
「たんぽぽのちえ」のおまけです。
カナダでは
たんぽぽを使った
約束があるそうです。
「日が暮れて
もっと遊びたいと思ったら
たんぽぽの綿毛を吹きなさい
一息で全部吹き飛ばせたら
もう少し遊んでいいよ」
「吹き飛ばせなかったら
すぐ帰ってらっしゃい!」
と言う約束です。
私が胸一杯吸い込んだ息を
思いきり吹いた結果です!
残念ながら
残ってしまいました。
一方通行の風が
いくら強く吹いても
必ず何個か残ります。
違う向きの風を受けて
違う方向に種を飛ばすため
たんぽぽの綿毛は
球形をしていたのです。
またおき上がります。
そうして、せのびをするように、ぐんぐんのびていきます。
なぜ、こんなことをするのでしょう。
それは、せいを高くするほうが、
わた毛に風がよくあたって、
たねをとおくまでとばすことができるからです。
よく晴れて、風のある日には、
わた毛のらっかさんは、いっぱいにひらいて、
とおくまでとんでいきます。
でも、しめりけの多い日や、雨ふりの日には、
わた毛のらっかさんは、すぼんでしまいます。
それは、わた毛がしめって、おもくなると、
たねをとおくまでとばすことができないからです。
このように、たんぽぽは、
いろいろなちえをはたらかせています。
そうして、、あちらこちらにたねをちらして、
新しいなかまをふやしていくのです。
ーおしまいー
「たんぽぽのちえ」のおまけです。
カナダでは
たんぽぽを使った
約束があるそうです。
「日が暮れて
もっと遊びたいと思ったら
たんぽぽの綿毛を吹きなさい
一息で全部吹き飛ばせたら
もう少し遊んでいいよ」
「吹き飛ばせなかったら
すぐ帰ってらっしゃい!」
と言う約束です。
私が胸一杯吸い込んだ息を
思いきり吹いた結果です!
残念ながら
残ってしまいました。
一方通行の風が
いくら強く吹いても
必ず何個か残ります。
違う向きの風を受けて
違う方向に種を飛ばすため
たんぽぽの綿毛は
球形をしていたのです。
これだけ多くの種が、そこら中に蒔かれるものだから増えるわけですよねー。
その時にタンポポってすごいなぁと思いました。
今回も種が飛ぶ写真、種が発根した写真、いいですネ。
話題がいい、また視野が広いですね。
尊敬しています。
私もこんな写真が撮れればと・・
いつも思うだけで・・素晴らしい
写真を眺めさせていただき感謝してます
タンポポの観察 この花はまだ咲いているので
今度は違った見方で観察できることでしょう
物語の進みと同じくして写真が展開していきます。
それもスローモーションを見るがごとく・・
fukurou0731さんの本家はどっちなんですか。
長野と大阪を行ったり来たりされているようですが・・
いつも、感心、すこぶる感心。
NHKの定点カメラ顔負けですね。
綿毛 飛んでるとこ
ほんと、メルヘン。
素敵です。
・・はなこころ
綿毛が飛ぶ様子まで、見事にお撮りです。
さて、子供の1吹きでは無理でしょうか。うふふふ。
そのチャンスを待って撮る作業、
どれだけ大変なことかと^^v
ほんと、尊敬に値しますね。
カメラを持つ者として。
私、いつも思うのです。
この自然界に存在する物は何をとっても
理知あるので
これらが偶然にできたものだろうか、
環境に応じて進化したものであったにしても
元は何かしらの理知がそこに働いているように思うのです。
おかしいかしらん?
こんな考え・・・^^;
これだと子供たちの心にずっと残りそうですね。
大人の私も知らない事でした。
綿毛、今度見つけたら思いっきり吹いてみようと
思います。
そして写真も撮ってみたいです。
セイヨウタンポポの実った”わた毛のらっかさん”の逆光の画像、そして空を飛び始めた画像は素晴らしいです。しっかりとした撮影術の成果でしょう。苦労して撮影された成果でしょう。
以下は、どうも少数派の意見のようです。セイヨウタンポポがあれ程、群生し、実った”わた毛のらっかさん”を先端につけたものが林立し・・
多くの方はたんぽぽならば、何でも可愛いようですが、これだけ群生すると、カントウタンポポやカンサイタンポポなどはどこかに追いやられます。
セイヨウタンポポの群生が”ダースベーダー軍”に思えます。片隅に追いやられた
カントウタンポポやカンサイタンポポの逆襲はあるのでしょうか?
やや判官贔屓ですが?
セイヨウタンポポの姿が、もしセイダカアワダチソウの外観だったら、これほど支持を得られるのでしょうか?
可愛い花が持つ真意を一度、しっかりと考えたいものです。
PC画面の表示指示どうりに操作したら、同じコメントが3つも入りました。
お手数ですが、このコメントを含めて、3つの内の2つを消去してください。
お手数をおかけします。