木曽Now

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

星はすばる。

2016年03月14日 09時25分45秒 | 星・星座

昨夜からの雪で、またまた真っ白です。
開田高原アメダス  最低気温-0.9℃ 積雪9㎝
新開  午前9時の気温+1℃ 天気 湿った雪


プレアデス星団(M45)

星はすばる。ひこぼし。ゆふづつ。よばい星、すこしをかし・・・
清少納言の「枕草子」の一節です。
「すばる」と聞いて何が頭に浮かびますか?
富士重工の車? 谷村新司さんの歌? ハワイにある日本の望遠鏡の名前?・・・
年齢や性別、趣味などで浮かぶことはさまざまだと思いますが、
星の名前としても、
千年も前から、親しまれて来ています。

厳密には星というより、星々です。
「すばる」は日本名で、正式にはプレアデス星団(M45)と言います。
おうし座の散開星団(星がまばらに集まっている集団)です。
暗い場所では、6~7個見えるそうですが、視力の悪い私には、ぼんやりにじんで見えるだけです。

地球から割と近いところにあって、光のスピードで410年(410光年)かかる場所にあります。
現在私たちが見ている 「すばる」 は、約410年前、つまり関ヶ原の合戦ころ「すばる」を出発した光を見ていることになります。
「すばる」は、約5000万年前に誕生した若い星々で、淡い星雲に包まれているため、にじんで見えています。
この美しい星々を6550年前に絶滅した恐竜たちは見ていないことになりますね・・・。

話が壮大すぎて申し訳ありません。


国道361号




最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2016-03-14 10:45:55
若い星だったのですか。とはいえ、5000万年前ですね。
谷村新司さんの歌も好きです。すばるの響きも好きです。
返信する
Unknown (さいちママ)
2016-03-14 17:19:17
星とても綺麗ですね。
先日お葬式後に見た星が素晴らしくて見入ってしまいました。

また雪が積もったのですか?
なごり雪となるといいですね。
返信する
スバル (屋根裏人のワイコマです)
2016-03-14 19:16:58
スバル・・最初に浮かぶのはやはり
車と飛行機の富士重工業ですね
スバル・・って何故か昔からカタカナ
で書いていますよね・・なので
日本語では無いとか言われたりしたことも
あったのですが・・今では日本語で
定着しましたね 素晴しい星の写真
私のカメラでは無理ですが・・
挑戦はしてみたい、ご指導ありがとうございました。
今後もよろしく。
雪・・こんどは凍結にご注意くださいね
返信する
はじめまして~♪ (ゆず)
2016-03-14 19:50:46
今日は読者登録ありがとうございました。
早速私も読者登録させていただきました。

綺麗な星にうっとり・・・
私も空を見るのが大好きです。

まだまだ雪が積もっているのですね。
こちらは明日から気温が上がり春の陽気になりそうです。

これからもよろしくお願いします。
返信する
くっきり! (いちもと さくら)
2016-03-14 22:29:43
昨日に続いて、星々の写真!
「プレアデス星団」と言うよりもやはり、
「すばる」とよんでしまいます。
美しく輝いている7~8この✩ 一つひとつに、ちゃぁんと名前がついているそうですね!天体望遠鏡で見たいです!
返信する
はじめまして (niko-d300)
2016-03-15 12:15:25
こんにちは、niko-d300と申します。
読者登録ありがとうごいます。
私は、星座のことはわかりませんが、昨年天の川を撮ったことがあります。

私も、読者登録させていただきます。ラッキー?100人目の登録です。
よろしくお願いします。
返信する
Unknown (ばらりん)
2016-03-16 08:52:39
コメントありがとうございます。
長野県にお住まいなのですね。

星もきれいだし、写真に撮りたい風景も
四季折々いっぱいある所ですね。
憧れの地です。

ちなみに我家の車はスバル、星のマークが気に入ってます。

返信する

コメントを投稿