♪シンガーソングライター★近井智沙子のブログ☆彡

シンガーソングライターは趣味と言い切る近井智沙子のちょっとした日常を書き留めます。

香港の旅4日目 No.2

2009-04-06 | 旅行
曜日によって閉まっている店やアトラクションもあり
どこか寂しげなところもあったが、園内は広くまぁまぁ
思ったよりも人出は多かった。外国人観光客も多い。
というより地元の香港人は少ない(?) よくわからんが、
春休み(かどうかは知らないけど)ということを考えると、
少ないほうなのかな~。人気のアトラクションでも
ピーク時で最高の待ち時間30分。

ミッキーのフィルハーマジックは面白かった。適当に
アトラクションを楽しみ、せっかくなのでやっぱり
ミッキーと一緒に写真を撮らないとと思って、
撮影会ポイント(時間が決まっているらしい)で撮って
もらえた。けど、チャイナ服は着ていなかった(HPにも
そのような記載が・・・。)そのとき何気に私の右手は
キツネさん(笑)

興味深かったのが、リバー・クルーズで並ぶところが
「広東語」「中国語」「英語」と分かれていて、
広東語コースに惹かれたが(笑)、英語コースで。

タイムスケジュールも小まめにチェックはしていなかった
が、何やらロープを張って人がロープ脇に集まってきた。
あっ!!これからパレードが始まるんや!! ディズニーの
パレード初体験♪

スペース・マウンテン含め、できる限りアトラクションに
参加したが、暇を持て余す。シティに戻って街の
レストランで夕食をとることも一瞬考えたけど、
ディズニーランドのホテルに泊まることだし、閉園の
花火まで見なきゃ損だよなと思い、園内のフード・カフェで
夕食をとることにする。晩御飯は日に日にしょぼく
なってくる^^;

豚肉ワンタン・オニオン入りのラーメンにしたが、
観光地価格で、味はファーストフード的だったので、
値段の割りに一番イケてなかった夕食だったけど、
マズくはなかったよ。あ、オニオンではなく私の
大好きなチンゲン菜だった。

ミッキーとの写真を現像してもらい(やはり$100と
高い!)、お土産も買って、眠れる森の美女城前に
スタンバイ。威勢よく音楽が始まりそれに合わせて
お城の色が忙しく変化する。色んなお城の表情が
見れて綺麗。そのうちに花火が派手に打ち上がる。
あいにくの空模様で、霧と煙でかなり霞んでみえたけど、
まぁまぁ見応えあったほうかな。

ホテルで荷物を受け取り部屋に入ると、広い!きれい!
ミッキーづくし! きっとファンにはたまらない
だろうな~。香港最後の夜をこの素敵な部屋で
過ごした(飲める相手がいたら確実にホテルのバーに
行ってたはずだけど)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港の旅4日目 No.1

2009-04-06 | 旅行
4日目
相変わらず朝は特に濃霧。ホテルの部屋からは山側だけど
霧で山は見えない。今日はこのホテルをチェックアウト
して香港ディズニーランドへ。あと1泊、香港にはいる
けど、この香港島とはお別れ。今日の晩、ホテルのすぐ
近くのコンベンションセンターにジャッキーが新作映画
(日本は5/1公開予定らしい)の舞台挨拶で来るのにねぇ。
すれ違い(苦笑) 名残惜しみながらもチェックアウト。

香港で一番大きな島であるランタオ島に地下鉄で向かう。
ランタオ島に入ると、どんどん怪しい天気になってきた。
というか、雨降ってるねぇ~。傘差さなくても大丈夫な
くらいの微妙な雨なんだけど。

とりあえず香港ディズニーランドのハリウッドホテルに
行き、荷物を預かってもらい、チェックイン手続きだけ
済まして、ディズニーランドへ♪ 実は私、東京のも
アメリカのもどこのディズニーランドも行ったことが
ないのです。別にディズニーのファンでも何でもないし(^^ゞ

従って、ディズニーランドの遊び方を知らない(笑)
とりあえずはさんまさんが大好きなイッツ・ア・
スモール・ワールドへ向かう。

シンボルの「眠れる森の美女のお城」を通り抜けて…
あれっ? 私また入園口に戻ってる!?
何とも方向音痴な私であった。

いや~、さんまさんが好きなのわかるわ~。世界って
地球ってほんとはちっぽけなもんやん。世界中の国々の
人が、同じ歌を笑顔で歌える戦争のない平和な世の中に
なればいいな~とじーんと来ちゃった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする