昨日、母を連れてUSJへ行ってきました〜。
とは言うものの、並ぶのが大嫌いな母と混雑する日曜日・・・
私はむかーしに1度訪れたことはあるものの、アトラクションや
ショーもまだ盛んじゃない頃で、母は今回初めて。
私も今年のクリスマスのショー「天使のくれた奇跡Ⅱ」を
見に行きたくて、家族を誘ったら母だけというお返事だったので、
それじゃ半日だけのトワイライト・パスで行こうということに
なったのだ。
事前にショーの時間などをチェックして、ある程度計画を
立ててはいたが、まず最初に入場してすぐ15時から
ハッピー・スノー・パーティというストリートショーがあると
Webでもリーフレットの案内でも書かれているから、早速
その場所へ向かった。
おお、その辺りいっぱい人が座ってる。しかし、まだショーは
始まっておらず。その通りの脇3列目くらいにレジャーシートを
広げ座っていたけど、1列目、2列目の人が立ち出したので、
よく見えなさそう。それよりショーは?
と思っていたら、15分後に始まると放送あり。そして、リーフレットの
所要時間を見たら45分・・・たちどころに計画していた予定が
崩れた^^; このショーは20〜30分ほどと予想していたし、
だいたいなんで15時から始まらないの?
ここでは見えにくいと、正面のほうが座っている人も多いし
見やすそうだと移動する。見やすい位置を確保したつもりが、
また1列目のでかいカップルが立った。一時的なものだと思ったら
それ以後座らなかった。その後ろに子供もいるのに・・・。
たまりかねて後ろの親が子供を抱きかかえてショーを見せる。
私達は余計見づらくなる・・・。さっき座ってたんじゃないの?
1列目に陣取った大人たちはせめて座ってほしい。
わずかな隙間からちらっちらっとショーを見て(ショー自体は
15分程度だったような・・・)、その後、予定ではモンスター・
ロックンロールショーを見ようと思っていたが、時間過ぎている
ので、クリスマスのゴスペルショーに切り替えて、ぶらぶら
歩いたが、いまいち場所がわからない。時間になって始まった
のがわかると、“ああ、あそこだったんだー”と、横目で見た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その後、ジョーズのアトラクションは70分待ちということで諦め、
ならば、ウォーターワールドのショーを見ようと向かったが、
すでに定員いっぱいで入れず・・・。だとすると、エルモと
モッピーのダンスダンスエボリューションだー!と思ったが
これも場所がわからず・・・。
途中、クリスマス・トイ・ソルジャーを見かけたので、まぁ
クリスマス限定のイベントは見たわけで、お土産屋を覗き、
特別鑑賞エリアへ行ったけど、すでに人はいっぱいで、
その入り口に辿り着くまでも大回りしなければならず
大変だったけど、適当なところに腰を下ろせた。
ここは全員座っているので、しっかり見れそうだ。
日もとっぷり暮れていよいよショーの始まり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
一瞬のうちにしてニューヨークに飛んだ気分になり、
ツリーの点灯もまばゆく色んな色に光り輝き、
歌や演奏も一部生で、本当に見応えのあるステキな
ショーだった。母も喜んでくれてよかった。
これだったら、私も年パス買ってちょくちょく遊びに
行こうかな〜と思ったよ。逆に言うと、昔はそんな気に
ならなかった。今は子供から大人まで楽しめるテーマパークに
なってるんだね〜。
とは言うものの、並ぶのが大嫌いな母と混雑する日曜日・・・
私はむかーしに1度訪れたことはあるものの、アトラクションや
ショーもまだ盛んじゃない頃で、母は今回初めて。
私も今年のクリスマスのショー「天使のくれた奇跡Ⅱ」を
見に行きたくて、家族を誘ったら母だけというお返事だったので、
それじゃ半日だけのトワイライト・パスで行こうということに
なったのだ。
事前にショーの時間などをチェックして、ある程度計画を
立ててはいたが、まず最初に入場してすぐ15時から
ハッピー・スノー・パーティというストリートショーがあると
Webでもリーフレットの案内でも書かれているから、早速
その場所へ向かった。
おお、その辺りいっぱい人が座ってる。しかし、まだショーは
始まっておらず。その通りの脇3列目くらいにレジャーシートを
広げ座っていたけど、1列目、2列目の人が立ち出したので、
よく見えなさそう。それよりショーは?
と思っていたら、15分後に始まると放送あり。そして、リーフレットの
所要時間を見たら45分・・・たちどころに計画していた予定が
崩れた^^; このショーは20〜30分ほどと予想していたし、
だいたいなんで15時から始まらないの?
ここでは見えにくいと、正面のほうが座っている人も多いし
見やすそうだと移動する。見やすい位置を確保したつもりが、
また1列目のでかいカップルが立った。一時的なものだと思ったら
それ以後座らなかった。その後ろに子供もいるのに・・・。
たまりかねて後ろの親が子供を抱きかかえてショーを見せる。
私達は余計見づらくなる・・・。さっき座ってたんじゃないの?
1列目に陣取った大人たちはせめて座ってほしい。
わずかな隙間からちらっちらっとショーを見て(ショー自体は
15分程度だったような・・・)、その後、予定ではモンスター・
ロックンロールショーを見ようと思っていたが、時間過ぎている
ので、クリスマスのゴスペルショーに切り替えて、ぶらぶら
歩いたが、いまいち場所がわからない。時間になって始まった
のがわかると、“ああ、あそこだったんだー”と、横目で見た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その後、ジョーズのアトラクションは70分待ちということで諦め、
ならば、ウォーターワールドのショーを見ようと向かったが、
すでに定員いっぱいで入れず・・・。だとすると、エルモと
モッピーのダンスダンスエボリューションだー!と思ったが
これも場所がわからず・・・。
途中、クリスマス・トイ・ソルジャーを見かけたので、まぁ
クリスマス限定のイベントは見たわけで、お土産屋を覗き、
特別鑑賞エリアへ行ったけど、すでに人はいっぱいで、
その入り口に辿り着くまでも大回りしなければならず
大変だったけど、適当なところに腰を下ろせた。
ここは全員座っているので、しっかり見れそうだ。
日もとっぷり暮れていよいよショーの始まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
一瞬のうちにしてニューヨークに飛んだ気分になり、
ツリーの点灯もまばゆく色んな色に光り輝き、
歌や演奏も一部生で、本当に見応えのあるステキな
ショーだった。母も喜んでくれてよかった。
これだったら、私も年パス買ってちょくちょく遊びに
行こうかな〜と思ったよ。逆に言うと、昔はそんな気に
ならなかった。今は子供から大人まで楽しめるテーマパークに
なってるんだね〜。