明けましておめでとうございます。
いよいよ2014年も始動ですね。
引きこもり生活から普段の生活へとリハビリがてらに
3日は実家、4日はプールと買い物、5日はUSJへ行ってきました。
それまで引きこもってはいたけど、のんびりという感じでは
なかったですね。とにかくギター三昧でした。
実家にもギター持って長時間練習。お陰で課題曲も増えました。
そして、倍返しのお年玉はないけど(あげてないから^^;)
昨年目をつけていたギターを注文♪
しかし、フミヤさんの真似をして爪弾きしていましたが、
先月から爪が割れて爪弾きを一旦は断念。ピックを使わない
アルペジオに慣れてきたところだったので、割れて短くなった
指は指弾きにするとこれがまた痛いし、音もしっくりこないのです。
これは・・・とネットで調べてみたところ、爪で弾くか
指で弾くかというのは奥が深いことがわかりました。
爪が割れるのは私だけじゃないようですね(いや、私は
ギターを弾かなくてもネイルするだけで割れてくるんですけどね)
爪を補強するための商品もいろいろあるではないか!
検討の価値ありですな。
フミヤさんはどうしてるんだろう? 初めて質問したくなった。
今年はバック応募してみるか?^^;
昨年のテーマは「遊ぶ」でしたが、今年のテーマは「作る」に
しました。実は引きこもり期間中、詞曲を創作しておりました。
歌詞ノートを開いてびっくりしたのだけど、思った以上に
作りかけで何年もほったらかしの曲がたくさんあったのです。
0から作るイメージだったけど、とりあえずはその不完全な
歌に取り掛かりました。2曲はほぼ完成。まだ私の頭の中
だけにある状態ですが、落ち着いてきたらCD製作に入ります。
5、6曲の詞と曲を並行して作っていたわけですが、私の場合、
ギターは必要ないんですけどね^^;
創作意欲が湧いています。昨年まで「遊ぶ」でインプット十分、
今年はアウトプットというわけですな。
いい作品を生み出せるかどうかはわかりませんが、
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
いよいよ2014年も始動ですね。
引きこもり生活から普段の生活へとリハビリがてらに
3日は実家、4日はプールと買い物、5日はUSJへ行ってきました。
それまで引きこもってはいたけど、のんびりという感じでは
なかったですね。とにかくギター三昧でした。
実家にもギター持って長時間練習。お陰で課題曲も増えました。
そして、倍返しのお年玉はないけど(あげてないから^^;)
昨年目をつけていたギターを注文♪
しかし、フミヤさんの真似をして爪弾きしていましたが、
先月から爪が割れて爪弾きを一旦は断念。ピックを使わない
アルペジオに慣れてきたところだったので、割れて短くなった
指は指弾きにするとこれがまた痛いし、音もしっくりこないのです。
これは・・・とネットで調べてみたところ、爪で弾くか
指で弾くかというのは奥が深いことがわかりました。
爪が割れるのは私だけじゃないようですね(いや、私は
ギターを弾かなくてもネイルするだけで割れてくるんですけどね)
爪を補強するための商品もいろいろあるではないか!
検討の価値ありですな。
フミヤさんはどうしてるんだろう? 初めて質問したくなった。
今年はバック応募してみるか?^^;
昨年のテーマは「遊ぶ」でしたが、今年のテーマは「作る」に
しました。実は引きこもり期間中、詞曲を創作しておりました。
歌詞ノートを開いてびっくりしたのだけど、思った以上に
作りかけで何年もほったらかしの曲がたくさんあったのです。
0から作るイメージだったけど、とりあえずはその不完全な
歌に取り掛かりました。2曲はほぼ完成。まだ私の頭の中
だけにある状態ですが、落ち着いてきたらCD製作に入ります。
5、6曲の詞と曲を並行して作っていたわけですが、私の場合、
ギターは必要ないんですけどね^^;
創作意欲が湧いています。昨年まで「遊ぶ」でインプット十分、
今年はアウトプットというわけですな。
いい作品を生み出せるかどうかはわかりませんが、
本年もどうぞよろしくお願いいたします。