熊本や大分の一連の大地震に被災された方々、そして避難生活を送っている方々に
お見舞い申し上げます。長期化しそうで心苦しいばかりですが救援物質などが
速やかに行き渡るようお祈りしております。
この期に及んでまだ緊急避難用の荷物を準備していなかった私はこの週末ようやく
取り掛かりました。何年もしなきゃいけないと思いつつ出来てなくて今年初めに
購入した機内持ち込み可のキャリーバッグを緊急避難用にも使おうと考えていたの
でした。
市政で配られている防災マップや市民防災マニュアルを確認して「非常持ち出し
リスト」を見てみると救急箱に入れる物も書かれていたので、ちゃんと救急箱も
作ろうと思いました。いや、自分では救急箱にしているつもりのラック(これは
オーストラリア放浪時にも持ち歩いていたもの)があったのですが、どういうわけか
薬箱がもう1つ増え、新しい方はすぐに取り出せる薬として分けて置いていたけど、
だんだんどっちに入れるべき薬か分からなくなって、まぁ自分が把握してればいいからと
薬箱の区分が曖昧になっていました。
さらに一部の飲み薬は薬箱に入りきらず台所に置くのが便利いいからと、出している
状態。・・・私、大人になってからは病弱じゃないのに、なんでこんなにも薬が
溜まるのかと言えば、薬嫌いだから。私はとりあえず自然治癒力と気合いで病気を
治そうとします(笑)そんなわけで、薬箱をとことん調べてみると、もうほんと
得体の知れない薬がわんさか・・・いや、一応病院の薬袋に入っているから
○○科でもらった薬というのは分かっているので、“得体の知れない”は適切な
表現ではないかもしれないけど、オーストラリアで持ち歩いていた薬まであんねんで?(苦笑)
ある薬袋には「昭和」の文字まであったので・・・ね?恐ろしいでしょ?
そんなわけで、今年のテーマは“断捨離”! 捨てた捨てた・・・あっと言う間に
ゴミ箱がいっぱいになりました。化学物質をこんなに捨てて不法投棄にならんか?
って、まぁ薬自体は微量だけど・・・^^;
些細な断捨離なのかもしれないけど、私にとっては断捨離の大きな一歩でした。
それから避難生活のことを想像しながら非常用持ち出し荷物を準備していったのですが、
現実に今避難生活を余儀なくされている人たちがいるにも関わらず想像するのが
難しいんですよね。・・・だから、余震も続く中での避難生活は想像をはるかに超えるほど
辛いものだと思います。だけど、明日は我が身と思って教訓にさせてください。
まだ、リストに書かれたものが揃っていなくて完璧ではないんですが・・・
先月の旅行の後片付けはやっとできました。
大きなことはできませんが、微力ながら私も何らかの形で復興支援したいと
思います!止まない雨はない!信じましょう!
お見舞い申し上げます。長期化しそうで心苦しいばかりですが救援物質などが
速やかに行き渡るようお祈りしております。
この期に及んでまだ緊急避難用の荷物を準備していなかった私はこの週末ようやく
取り掛かりました。何年もしなきゃいけないと思いつつ出来てなくて今年初めに
購入した機内持ち込み可のキャリーバッグを緊急避難用にも使おうと考えていたの
でした。
市政で配られている防災マップや市民防災マニュアルを確認して「非常持ち出し
リスト」を見てみると救急箱に入れる物も書かれていたので、ちゃんと救急箱も
作ろうと思いました。いや、自分では救急箱にしているつもりのラック(これは
オーストラリア放浪時にも持ち歩いていたもの)があったのですが、どういうわけか
薬箱がもう1つ増え、新しい方はすぐに取り出せる薬として分けて置いていたけど、
だんだんどっちに入れるべき薬か分からなくなって、まぁ自分が把握してればいいからと
薬箱の区分が曖昧になっていました。
さらに一部の飲み薬は薬箱に入りきらず台所に置くのが便利いいからと、出している
状態。・・・私、大人になってからは病弱じゃないのに、なんでこんなにも薬が
溜まるのかと言えば、薬嫌いだから。私はとりあえず自然治癒力と気合いで病気を
治そうとします(笑)そんなわけで、薬箱をとことん調べてみると、もうほんと
得体の知れない薬がわんさか・・・いや、一応病院の薬袋に入っているから
○○科でもらった薬というのは分かっているので、“得体の知れない”は適切な
表現ではないかもしれないけど、オーストラリアで持ち歩いていた薬まであんねんで?(苦笑)
ある薬袋には「昭和」の文字まであったので・・・ね?恐ろしいでしょ?
そんなわけで、今年のテーマは“断捨離”! 捨てた捨てた・・・あっと言う間に
ゴミ箱がいっぱいになりました。化学物質をこんなに捨てて不法投棄にならんか?
って、まぁ薬自体は微量だけど・・・^^;
些細な断捨離なのかもしれないけど、私にとっては断捨離の大きな一歩でした。
それから避難生活のことを想像しながら非常用持ち出し荷物を準備していったのですが、
現実に今避難生活を余儀なくされている人たちがいるにも関わらず想像するのが
難しいんですよね。・・・だから、余震も続く中での避難生活は想像をはるかに超えるほど
辛いものだと思います。だけど、明日は我が身と思って教訓にさせてください。
まだ、リストに書かれたものが揃っていなくて完璧ではないんですが・・・
先月の旅行の後片付けはやっとできました。
大きなことはできませんが、微力ながら私も何らかの形で復興支援したいと
思います!止まない雨はない!信じましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます