♪シンガーソングライター★近井智沙子のブログ☆彡

シンガーソングライターは趣味と言い切る近井智沙子のちょっとした日常を書き留めます。

見ルノ、知ルノ、感じルノ。

2010-05-30 | アート・映画・演劇
国立国際美術館で開催中のルノワール展へ行って
きました。日曜日混雑するのは目に見えてたけど、
母とのデート。

2年前にもルノワールは見に行っているし、
今回も別にいいかなとは思ったけど、やっぱり
せっかく大阪で開いてくれてるんやし、
国立国際美術館も初めて訪れるとこなんで、
この機会に行こうと思ったのでした。

実は「Morning Rain」のジャケ写&PV撮影場所の近所

朝一でも大勢の人がいてなかなかスムーズには
見られなかったけど、今回日本に所蔵されているのが
結構あったかな。もちろん、何回もお目見えした作品も
あるし、初めてなのもたくさんあった。

今回の目玉は『可愛いイレーヌ』だったけど、これも
初めて。ポスターで見るよりも実物はすっごい可愛いかった
ってイレーヌ嬢に実際に会ったわけではないんですが。

とても興味深かったのは数点の作品でX線写真と赤外線写真と
オリジナルの絵画が並べて展示してあり、その分析で
これは下書きがされていないとか、シルバーホワイトで
まず塗った上から他の色を乗せてるだとかの解説が
あったこと。

それとたぶんルノワールで一番好きな作品に出会えたのが
良かった。きっとどこかで出逢ってはいると思うのだけど
(オーストラリアでボストン美術館特集組んでたときかなぁ)
おそらく私は『野原で花を摘む娘たち』が一番好き。

“伝統と革新”がテーマだっただけに、ルノワールらしい
ルノワールがすべてギュッと詰まった展覧会で大満足でした

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アニキ、DHでスタメン復帰♪ | トップ | 『ワルシャワの鼻』-大阪公演編- »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アート・映画・演劇」カテゴリの最新記事