2012年1月10日(火)
報徳学園中学で、人権教育として「ストレスマネジメント」を講演してきました。
寒い朝、10時半から約70分。約600名の生徒さんが、体育館の床に直座りで聴いてくれました。
パワポですいすい40枚のスライドをうごかしながら、
震災ストレスをどう克服するか、そのためにはストレスマネジメント教育がいいことを語りました。
被災地の子どもたちの症状を説明すると、会場がシーンとなり、熱心にメモする生徒も。
寒いのでリラクセーション実習は10分弱に。
G線上のアリアで自律訓練。
気持ちよさそうにしている3年生もいました。
とってもまじめな生徒さんたち。
関西で大きな地震が発生し、津波で多くの犠牲者がでることがあるかもしれません。
いや、必ず、君たちの人生のどこかで出会う災害はあります。
そのときになって慌てないよう、自らの命を長らえ、まわりの弱い人の命を救い、やさしくケアできるように、ストマネを学んでください。
2012/01/12・記
報徳学園中学で、人権教育として「ストレスマネジメント」を講演してきました。
寒い朝、10時半から約70分。約600名の生徒さんが、体育館の床に直座りで聴いてくれました。
パワポですいすい40枚のスライドをうごかしながら、
震災ストレスをどう克服するか、そのためにはストレスマネジメント教育がいいことを語りました。
被災地の子どもたちの症状を説明すると、会場がシーンとなり、熱心にメモする生徒も。
寒いのでリラクセーション実習は10分弱に。
G線上のアリアで自律訓練。
気持ちよさそうにしている3年生もいました。
とってもまじめな生徒さんたち。
関西で大きな地震が発生し、津波で多くの犠牲者がでることがあるかもしれません。
いや、必ず、君たちの人生のどこかで出会う災害はあります。
そのときになって慌てないよう、自らの命を長らえ、まわりの弱い人の命を救い、やさしくケアできるように、ストマネを学んでください。
2012/01/12・記