逍遥自在

日々のあれやこれやを気ままに発信します。

F4コンサート行って来ました。

2008-10-17 16:14:29 | お気に入り
もう5年近くも前に(世間が「冬のソナタ」にはまり初めている頃)アジアのイケメン探しを友人とし、まだその頃は日本では無名だったF4を見付けた。
北朝鮮と日本以外では誰もが知っている「流星花園」から生まれた台湾生まれの彼らはアジアのアイドルらしい。
しかし、この4人見れば見るほどカッコいい!

ほどなく友人が香港からDVD,CDを取り寄せてくれ全く何を喋っているのか分からない「流星花園」をドキドキしながら繰り返し観た。
(地方局で放送された吹き替えを聞いて「えっ、こんなこと言ってたの?」と思ったものだ。)

PC環境が揃い私もネットで海外に飛んだり日本のファンのHP,ブログなどで生のF4の情報が取れるようになったのが4年前。
次第にファンが増えていくのも分かりいつか日本でコンサートをやって欲しいと思い始めた。
しかしここから実現までが長かった~。

この間に父を亡くし母が病気を患い仕事を辞めた私は自由な時間が余り持てなくなってしまったのだ。
家事に専念しながら時折、DVDを観たりCDを聴いたりする程度のものだった。

しかし友人はそんな私を慮って色々な情報や新しいCDをプレゼントしてくれたりF4との縁が切れないような心遣いをしてくれた。
ありがとう。

今年に入り「どうやら日本でコンサートをするらしい!」と耳に入ったものの詳細は分からずヤキモキしていたが「10月に武道館」と決まるとチケット争奪戦が始まった。ファンクラブに入っていないと取れないらしく友人は全て外れてしまった。
当然、私も外れました・・・。

DVDが出たら買って観ようと心に決めコンサートは忘れていたが9月半ばにふらっと覗いたe+で追加公演のチケットがまだある事を知り突如火がついてしまった。
なにせ追加公演がある事も知らなかったほど疎くなっていた。
チケットが取れ10/3横浜アリーナで“動く4人”に会えることになった。
嬉しくて堪らない!
5年近くもこの時を待っていたのだから。

当日、アリーナを取り囲むファンの行列を眺めたら涙が零れそうに。
こんなに沢山のファンがいたんだ、すごいぞってね。
コンサートが始まると興奮の坩堝に。
ひたすら4人の名前を叫ぶ私。
特にお気に入りのケンのソロではうっと~り

本当にこの4人に会えたなんてまるで夢の世界でしたよ。
出来ることなら来年も再来年も、ずっとお願いしたいな。
コンサートは明後日まで続くのでコンサートの内容はそれ以降にもう一度。

F4、ありがとう。
感謝、感謝でございます 

昭和記念公園でコスモスを楽しむ。

2008-10-17 10:09:36 | Weblog
一昨日、昭和記念公園へコスモスを楽しみに行って来ました。
厚い雲から時折太陽が顔を出す天気だったのですが公園に着くとどんどん晴れて存分に楽しむことが出来ました。


コスモスの丘















コスモスの丘は見ごろを過ぎていましたが「コスモスと言えばこれっ!」の普通の種類が丘一杯に咲き乱れ圧巻でした。
前夜の雨のおかげでコスモスの香りがそこはかとなく立ち込めていました。



みんなの原っぱ









こちらは白いコスモスが雑草と背丈争いを繰り広げています。
やや雑草の勝ちでしょうか!?
広い原っぱには遠足の子供たち、グループ、友人と連れ立った方などで賑わっていました。私も遠足に行きたいなあ。
原っぱ西側の方にはこれから見ごろを迎える黄色やローズピンクのコスモスが咲き始めていました。




こもれびの里





一度コスモスの丘へ戻る途中のこもれびの里には我が家と同じ花が咲いていました。
しゅうめい菊と野紺菊。
こもれびの里は多摩の原風景を彷彿とさせます。
ちょうど収穫の時期で米、さつまいも、小豆の収穫作業をボランティアさんがしているようでした。


半日、公園を歩き回り足が棒になりましたが心地よい疲れです。
気持ちもゆったりリラックス出来ました。
来年の桜の時期にまた行きましょう!

朝バナナダイエット 27日目

2008-10-17 08:27:36 | バナナダイエット

今朝もよいお天気です。
洗濯物を干しながら柿の木に目を遣るとかなり色づいています。
そろそろもぎ時でしょうか。

今朝は冷蔵庫をのぞいてビックリ
バナナの在庫が無い・無い・ない~~!
どうやら母が食べてしまったのです。
なので今朝はりんごで代用しました。

今朝の体重:◎1.5キロ ←少し増え気味です・・・

ずるずる増えないように頑張ります