今日は「北小浦・沈船、赤岩、長手」でダイブしました。
(スタッフ・本間)
水面水温:12℃、水底水温:11℃、透明度12~7m
朝は冷えましたが、昼間はポカポカ陽気。風も弱く、海は穏やかでした。
「赤岩」の水底付近は抜けてましたが、他は「春濁り」全盛で、透明度良くありません。
「赤岩」はコブダイ目当てなのに小型のメス以外は出現せず。
流れのせいか、他の魚群も少ない感じです。ただ、ダンゴウオだけはあちこち出ていて、かわいい姿がたくさん見れます!
「沈船」では何とかコブダイの成魚を見ることができました。また、小型ながら、フサギンポが見られたのはラッキーでした。
「長手」は「マクロ生物天国」の状態で、撮影&観察には絶好です。
明日は南部の「小木・琴浦」でダイブの予定です。さてさて、何が出てくれるかなぁー!!
見られた生物⇒
スズメダイ、チャガラ、メバルの群れ、キジハタ、コブダイ、ホシササノハベラ、ダンゴウオ(幼魚)、ホテイウオ(幼魚)、スナビクニン(幼魚)、キツネメバル、オニオコゼ、クダヤガラ、コケギンポ、シズミイソコケギンポ、フサギンポ、ヒメギンポ、ヘビギンポ、アイナメ、クジメ、アナハゼ、アサヒアナハゼ、ニジカジカ、スイ、マガレイ、マコガレイ、ババガレイ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、ホウズキフシエラガイ、アズキウミウシ、クロミドリガイ、ツガルウミウシ、ハゴロモウミウシ、アカボシウミウシ、カスミハラックサウミウシ、エビスウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、サラサウミウシ、ジボガウミウシ、ホクヨウウミウシ、スギノハウミウシ、ヒメメリベ、サクラミノウミウシ、ヒダミノウミウシ、エムラミノウミウシ、セトミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、
サザエ、ミガキボラと卵、イトマキヒトデ、ウミサボテン、ハナギンチャク、ウミカラマツ、ムツサンゴ、サラサエビ、コシマガリモエビ、モエビの仲間、
(スタッフ・本間)
水面水温:12℃、水底水温:11℃、透明度12~7m
朝は冷えましたが、昼間はポカポカ陽気。風も弱く、海は穏やかでした。
「赤岩」の水底付近は抜けてましたが、他は「春濁り」全盛で、透明度良くありません。
「赤岩」はコブダイ目当てなのに小型のメス以外は出現せず。
流れのせいか、他の魚群も少ない感じです。ただ、ダンゴウオだけはあちこち出ていて、かわいい姿がたくさん見れます!
「沈船」では何とかコブダイの成魚を見ることができました。また、小型ながら、フサギンポが見られたのはラッキーでした。
「長手」は「マクロ生物天国」の状態で、撮影&観察には絶好です。
明日は南部の「小木・琴浦」でダイブの予定です。さてさて、何が出てくれるかなぁー!!
見られた生物⇒
スズメダイ、チャガラ、メバルの群れ、キジハタ、コブダイ、ホシササノハベラ、ダンゴウオ(幼魚)、ホテイウオ(幼魚)、スナビクニン(幼魚)、キツネメバル、オニオコゼ、クダヤガラ、コケギンポ、シズミイソコケギンポ、フサギンポ、ヒメギンポ、ヘビギンポ、アイナメ、クジメ、アナハゼ、アサヒアナハゼ、ニジカジカ、スイ、マガレイ、マコガレイ、ババガレイ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、ホウズキフシエラガイ、アズキウミウシ、クロミドリガイ、ツガルウミウシ、ハゴロモウミウシ、アカボシウミウシ、カスミハラックサウミウシ、エビスウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、サラサウミウシ、ジボガウミウシ、ホクヨウウミウシ、スギノハウミウシ、ヒメメリベ、サクラミノウミウシ、ヒダミノウミウシ、エムラミノウミウシ、セトミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、
サザエ、ミガキボラと卵、イトマキヒトデ、ウミサボテン、ハナギンチャク、ウミカラマツ、ムツサンゴ、サラサエビ、コシマガリモエビ、モエビの仲間、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます