今日は「琴浦・竜王洞」でダイブ(ナイトも)しました。
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:15℃、水底水温:15℃、透明15m前後でした。
雪もチラつく師走らしい天候。
北西の風がまだ強めに吹いていることもあり、ナイトダイブもやり易い「琴浦」でのビーチダイブを選択しました。
ややウネリがあるものの、透明度は良好。
水温は、ギリギリ15℃です。
1ダイブ目は水深23mまで少し長めの移動。
深場はチャガラ・スズメダイ・マアジの魚群が、まだ多いです!
大型のマダイ・イシダイ・コブダイが確認できました。
期待したブリは現れませんでしたが、チャガラの群の中にホッケを発見!この冬の初物です!!
程よい流れがあるせいか、ミサキコウイカが10匹単位で群ていました。
海藻林は10日ほど前より更に成長。
その海藻林には、コノハミドリガイ・アズキウミウシなども増えてきました。
アイナメの抱卵は最終段階で、ハッチアウトしている幼魚もいました。
20mほどのゴロタ石に、黄金色の不明卵塊も発見。今後の成長を見守りたいと思います。
ナイトでは、狙いのダンゴウオ・ホテイウオが、期待通り出てくれました!
ミサキウバウオや、冬に多いモエビの仲間も見られます。
今冬初のエダウミウシ・ネズミウミウシも現れました。
ウミウシシーズンも到来ですね!!
見られた生物⇒
ダンゴウオ、ホテイウオ、ホッケ、ミサキウバウオ、ゴンズイ、スズメダイの群、チャガラの群、マアジの群、マダイ、クロダイ、メバル、メジナ、ムラソイ、タケノコメバル、キツネメバル、キヌバリ、ニシキハゼ、イチモンジハゼ、イシダイ、コブダイ、オハグロベラ、ホシササノハベラ、ホンベラ、ヒメギンポ、ヘビギンポ、スイ、アイナメ(抱卵中)、クジメ、キヌカジカ、アナハゼ、アサヒアナハゼ、コケギンポ、トビヌメリ、アミメハギ、カワハギ、ウマヅラハギ、ヒガンフグ、マフグ、シマウシノシタ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、フレリトゲアメフラシ、コノハミドリガイ、ヒラミルミドリガイ、アズキウミウシ、ヒメメリベ、エダウミウシ、ネズミウミウシ、ヒロウミウシ、ジボガウミウシ、アオウミウシ、
マダコ、メガイアワビ、ミサキコウイカ、サザエ、ハナギンチャク、コシマガリモエビ、サラサエビ、モエビの仲間、
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:15℃、水底水温:15℃、透明15m前後でした。
雪もチラつく師走らしい天候。
北西の風がまだ強めに吹いていることもあり、ナイトダイブもやり易い「琴浦」でのビーチダイブを選択しました。
ややウネリがあるものの、透明度は良好。
水温は、ギリギリ15℃です。
1ダイブ目は水深23mまで少し長めの移動。
深場はチャガラ・スズメダイ・マアジの魚群が、まだ多いです!
大型のマダイ・イシダイ・コブダイが確認できました。
期待したブリは現れませんでしたが、チャガラの群の中にホッケを発見!この冬の初物です!!
程よい流れがあるせいか、ミサキコウイカが10匹単位で群ていました。
海藻林は10日ほど前より更に成長。
その海藻林には、コノハミドリガイ・アズキウミウシなども増えてきました。
アイナメの抱卵は最終段階で、ハッチアウトしている幼魚もいました。
20mほどのゴロタ石に、黄金色の不明卵塊も発見。今後の成長を見守りたいと思います。
ナイトでは、狙いのダンゴウオ・ホテイウオが、期待通り出てくれました!
ミサキウバウオや、冬に多いモエビの仲間も見られます。
今冬初のエダウミウシ・ネズミウミウシも現れました。
ウミウシシーズンも到来ですね!!
見られた生物⇒
ダンゴウオ、ホテイウオ、ホッケ、ミサキウバウオ、ゴンズイ、スズメダイの群、チャガラの群、マアジの群、マダイ、クロダイ、メバル、メジナ、ムラソイ、タケノコメバル、キツネメバル、キヌバリ、ニシキハゼ、イチモンジハゼ、イシダイ、コブダイ、オハグロベラ、ホシササノハベラ、ホンベラ、ヒメギンポ、ヘビギンポ、スイ、アイナメ(抱卵中)、クジメ、キヌカジカ、アナハゼ、アサヒアナハゼ、コケギンポ、トビヌメリ、アミメハギ、カワハギ、ウマヅラハギ、ヒガンフグ、マフグ、シマウシノシタ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、フレリトゲアメフラシ、コノハミドリガイ、ヒラミルミドリガイ、アズキウミウシ、ヒメメリベ、エダウミウシ、ネズミウミウシ、ヒロウミウシ、ジボガウミウシ、アオウミウシ、
マダコ、メガイアワビ、ミサキコウイカ、サザエ、ハナギンチャク、コシマガリモエビ、サラサエビ、モエビの仲間、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます