今日は虫崎・兵庫崎、集落前でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:22℃、水底水温:18℃、透明度15m前後でした。
約1年ぶりのダイバーと、ビーチでノンビリのダイブ。
明け方の雨が上がり、午後に向かって少しずつ雲が薄くなるポジティブな天気!
昨夜まで3日間ほど続いた雨で、さすがに透明度はイマイチな白濁りです。
月曜日より深場の水温は下がっていて、20m付近が18℃。
5mmワンピースウェット+フードベストで何とか耐えられました。
透明度はイマイチなんですが、魚群は素晴らしい状態で、特にチャガラは凄まじく増えていました。
中層から水面のスズメダイとメジナ、海底付近のマダイは相変わらずの多さ。
クダヤガラの幼魚も大きくなってきたし、マアジも多いです。
15mm程のコブダイ幼魚はこの時期としては珍しくて、ラッキー。
あ、小型ですがクエの姿も!!
透明度以外は夏の海らしくなってきてますが、キイロウミコチョウなど、意外とマクロなウミウシも出てました。
この3連休のお天気も回復傾向予測が出ていて、いよいよ梅雨明け近い感じ。
幼魚の魚群は真夏も楽しめるので、透明度が回復したらメチャ綺麗な海になりそうです!!
見られた生物⇒
クエ、ブリ(イナダ)、クダヤガラ(稚魚)の群れ、チャガラの群れ、イチモンジハゼ、マアジの群れ、シロギス、ダイナンウミヘビ、メジナの群れ、マダイの群れ、クロダイ、イシダイ、スズメダイの群れ、キヌバリ、サビハゼ、キジハタ、マハタ、タカノハダイ、オニオコゼ、ハオコゼ、キツネメバル、カサゴ、メバルの群れ、コブダイ(幼魚も)、キュウセン、ホシササノハベラ、ホンベラ、トビヌメリ、アミメハギ、カワハギ、クサフグ、ヒラメ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、キイロウミコチョウ、アズキウミウシ、ミツイラメリウミウシ、
ミサキコウイカ、コシマガリモエビ、サザエ、メガイアワビ、ヒラタブンブク、タコノマクラ、ムラサキハナギンチャク、ウテナウミシダ、アカシマコブウミシダ、シモフリウミシダ、
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:22℃、水底水温:18℃、透明度15m前後でした。
約1年ぶりのダイバーと、ビーチでノンビリのダイブ。
明け方の雨が上がり、午後に向かって少しずつ雲が薄くなるポジティブな天気!
昨夜まで3日間ほど続いた雨で、さすがに透明度はイマイチな白濁りです。
月曜日より深場の水温は下がっていて、20m付近が18℃。
5mmワンピースウェット+フードベストで何とか耐えられました。
透明度はイマイチなんですが、魚群は素晴らしい状態で、特にチャガラは凄まじく増えていました。
中層から水面のスズメダイとメジナ、海底付近のマダイは相変わらずの多さ。
クダヤガラの幼魚も大きくなってきたし、マアジも多いです。
15mm程のコブダイ幼魚はこの時期としては珍しくて、ラッキー。
あ、小型ですがクエの姿も!!
透明度以外は夏の海らしくなってきてますが、キイロウミコチョウなど、意外とマクロなウミウシも出てました。
この3連休のお天気も回復傾向予測が出ていて、いよいよ梅雨明け近い感じ。
幼魚の魚群は真夏も楽しめるので、透明度が回復したらメチャ綺麗な海になりそうです!!
見られた生物⇒
クエ、ブリ(イナダ)、クダヤガラ(稚魚)の群れ、チャガラの群れ、イチモンジハゼ、マアジの群れ、シロギス、ダイナンウミヘビ、メジナの群れ、マダイの群れ、クロダイ、イシダイ、スズメダイの群れ、キヌバリ、サビハゼ、キジハタ、マハタ、タカノハダイ、オニオコゼ、ハオコゼ、キツネメバル、カサゴ、メバルの群れ、コブダイ(幼魚も)、キュウセン、ホシササノハベラ、ホンベラ、トビヌメリ、アミメハギ、カワハギ、クサフグ、ヒラメ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、キイロウミコチョウ、アズキウミウシ、ミツイラメリウミウシ、
ミサキコウイカ、コシマガリモエビ、サザエ、メガイアワビ、ヒラタブンブク、タコノマクラ、ムラサキハナギンチャク、ウテナウミシダ、アカシマコブウミシダ、シモフリウミシダ、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます