庭の花 2008-05-01 10:29:40 | 園芸 写真はいずれも今朝撮影、左はオダマキ、右は4月28日に開花した牡丹の嶋錦、8輪の花を付けた。昼は海風で花が揺れるため、早朝に撮影せざるをえなかった。 我家の庭の花は、3月初めに先頭を切って水仙が咲き始める。水仙は5品種が順次咲いてくれる。 つづいて、レンギョ、沈丁花、雪割草、椿、ボケ、桜、チューリップ、一人静香、牡丹、オダマキ、すずらんと花を付ける。ただし、レンギョは木勢が衰え今年は花が少なかった。 現時点ではレンギョ、雪割草、椿、桜を除いては、まだ花がついている。 « 家庭菜園始動 | トップ | 「ありがとう」を言えない »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます