163のつづき。
スプリンターズS(GI)はローレルゲレイロ[2009/10/4]
中山競馬場で行われた第43回スプリンターズステークス(GI・芝外1200m・良・16頭・1着賞金9500万円)は、藤田伸二騎手騎乗の6番人気ローレルゲレイロ(牡5 栗東・昆貢厩舎)が1:07.5のタイムで優勝。2着にビービーガルダン、3着にカノヤザクラが入った。
絶好のスタートを切ったローレルゲレイロは、懸命に押す鞍上のアクションに応えてハナへ。後続を2、3馬身離しながら前半600m32秒9のハイペースで飛ばし、絶好の手応えで4コーナーを回ると、直線入口でスパート。坂に入って後続に詰め寄られると二の脚を使って粘り込みを図り、最後はビービーガルダンとの熾烈な競り合いに。両馬は鼻面を並べてゴールに飛び込み、脚勢ではビービーガルダンが上回っていたが、10分にも及ぶ長い写真判定の結果、ローレルゲレイロがハナ差先着。セントウルS14着からの見事な巻き返しで、史上3頭目の春秋スプリントGI連覇を果たした。
5、6番手の好位を進んだビービーガルダンは、直線坂下で勝ち馬に並びかけたが、馬が気の悪さを見せ、自らブレーキをかけたように一瞬失速。そこから再び盛り返し、最後は並んでゴールに入ったが、惜しくもGI制覇はならず。後方を進んだカノヤザクラが、メンバー中ただ一頭33秒台(33秒8)の脚を使って猛然と追い込み、サマースプリントシリーズ2年連続チャンピオンの意地を見せた。1番人気アルティマトゥーレは馬なりでハナを奪いそうなスピードを見せ、3番手で最後の直線を迎えたが、外のアーバニティに蓋をされて動けず、最内に入れたものの伸びきれず5着まで。キンシャサノキセキは12着と惨敗。注目の豪州馬シーニックブラストは4コーナーで挟まれてつまずき万事休す。シンガリ負けを喫している。
ローレルゲレイロ
父キングヘイロー
母ビッグテンビー(母の父テンビー)
馬主:(株)ローレルレーシング
生産者:村田牧場
通算成績:26戦5勝(うち海外1戦0勝)
重賞勝鞍:2009年高松宮記念(GI)、2008年東京新聞杯(GIII)、阪急杯(GIII)
2009年4回中山8日 10月4日(日)
11R スプリンターズステークス(GI) 16頭
芝外1200m 3歳以上オープン 定量 晴/良
着順 枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 着差 人気
1 7 13 ローレルゲレイロ 牡5 57.0 藤田伸二 1:07.5 6
2 5 9 ビービーガルダン 牡5 57.0 安藤勝己 ハナ 2
3 6 12 カノヤザクラ 牝5 55.0 小牧太 1 1/4 8
4 4 8 アイルラヴァゲイン 牡7 57.0 津村明秀 クビ 16
5 1 2 アルティマトゥーレ 牝5 55.0 松岡正海 アタマ 1
単勝 13 1,380円 ワイド 9-13 910円
複勝 13 430円 12-13 3,020円
9 150円 9-12 1,260円
12 470円 馬単 13-9 5,630円
枠連 5-7 1,580円 3連復 9-12-13 5,630円
馬連 9-13 2,140円 3連単 13-9-12 66,890円
ローレルゲレイロの二の足は凄かった。電撃の1ハロンで最後のゴール前は闘争心が漲っていた。
2009年4回東京2日 10月11日(日)
11R 毎日王冠(GII) 11頭
芝1800m 3歳以上オープン 別定 発走15:45
枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 マッハヴェロシティ 牡3 55.0 柴田 善臣
2 2 アドマイヤフジ 牡7 57.0 川田 将雅
3 3 ハイアーゲーム 牡8 57.0 木幡 初広
4 4 カンパニー 牡8 58.0 横山 典弘
5 5 ヤマニンキングリー 牡4 58.0 柴山 雄一
6 6 ウオッカ 牝5 57.0 武 豊
7スマイルジャック 牡4 57.0 三浦 皇成
7 8 メテオバースト 牡8 57.0 後藤 浩輝
9 ダイシンプラン 牡4 57.0 藤岡 佑介
8 10 サンライズマックス 牡5 57.0 岩田 康誠
11 ナムラクレセント 牡4 57.0 小牧 太
⑥ウオッカ 武の2着探しのレースなのだろう!!??
2009年4回京都2日 10月11日(日)
11R 京都大賞典(GII) 14頭
芝外2400m 3歳以上オープン 別定 発走15:35
枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 トーセンキャプテン 牡5 57.0 四位 洋文
2 2 オウケンブルースリ 牡4 59.0 内田 博幸
3 3 スマートギア 牡4 57.0 福永 祐一
4 コスモプラチナ 牝6 55.0 和田 竜二
4 5 クィーンスプマンテ 牝5 55.0 田中 博康
6 キングトップガン 牡6 57.0 秋山 真一郎
5 7 モンテクリスエス 牡4 57.0 安藤 勝己
8 ジャガーメイル 牡5 57.0 石橋 脩
6 9 ハギノジョイフル せん5 57.0 幸 英明
10 マイネルキッツ 牡6 59.0 松岡 正海
7 11 メイショウクオリア 牡4 57.0 武 幸四郎
12 テイエムプリキュア 牝6 56.0 荻野 琢真
8 13 アルコセニョーラ 牝5 55.0 藤田 伸二
14 トーホウアラン 牡6 58.0 鮫島 良太
②オウケンブルースリ 牡4 59.0 内田 博幸 ⑧ジャガーメイル 牡5 57.0 石橋 脩 ③スマートギア 牡4 57.0 福永 祐一。8枠は藤田がいる。
考え過ぎなのか、長嶋流・カンピューターで行けばいいのだろうか。
レース・軸馬は見えているのだが。
『鮨旬馬』・・・は相変わらず賑やかだ。
10月10日は昔の体育の日だ。
『鳩山も財源の数字合わせに・・・四苦八苦だ。・・・いずれは何処かに歪が来ますよね・・・源さん。』
大トロに本ワサビをのせ・・・500ミリリットル/2千円の健太郎が差し入れをした醤油を漬け。
『・・この醤油は旨い!! 刺し身はワサビと醤油・・・ネタも本物で一丁上がりだな。』
まるで落語の世界・柳家小さんの扇子の箸捌きに旨さが伝わってきそうだ。
『・・・宝探しだってもうそろそろ限界だろう・・・こども手当てもばらまきゃ・・・ぐうたら亭主の馬券代・のんきな主婦のパチンコ代に消えるのがせきのやま・・・見えているナァ・・・』
醤油の旨さにいちころの職人達だ。職人はとにかく口が肥えている。
『・・・23,000円欲しさに・・・子供の事件も増えてくるだろう・・・世の常だ・・闇の世界が動きだしているらしいぞ・・・籍を入れ産めや増やせや・・・!!』
『兄ぃ・・・本当ですか』
『3流のエロ本に書いてあったょ』
『・・・棟梁!! オバマ大統領がノーベル平和賞ですょ』と光江が。
『25%CO2削減の・・・鳩山にあげりゃ・・・あの公約は実現せにゃいかんかっただろうな・・・そうなりゃ世界中が大騒ぎだ・・・来月日本に来る前に・・変なもの受賞しやがった・・・永遠に広島・長崎には現職の大統領は来なくなった・・・原爆投下の国の大統領がこれねぇだろう・・・』
『鳩山の数字合わせも大変だが・・・みゆきちゃん東京は⑥ウオッカで頭は決まりだろう・・・馬単も馬連も多点では儲からない・・・3連単/フォーメイション1着⑥
2着①⑤⑦ 3着①④⑤⑦⑪・・・12点5千円6万だ。』
『健太郎さん打倒・ウオッカで他は来てますが・・・ウオッカ自信は秋のGⅠレースのステップにしか過ぎないレースと陣営は思っているみたいですね』
『・・・ここでウオッカが負けたら慎太郎張りに・目に見えない政治力があったと思おう』
光江が『2着探しね・・・⑧枠の公営ジョッキー出身が怖いは・・・』
『馬単⑥⑪ ⑥⑦・・・追加だ。武と三浦の叩きあいだ。』健太郎が白木のカウンターを叩いた。
『京都は馬連②③ ②⑧ ②⑩ ②⑬ ②⑭/5点1万/5万』