食品のカラクリと暮らしの裏側

食品の安全・安心が総崩れ、また政治・社会の矛盾や理不尽さも増大
暮らしの裏側の酷さやまやかし、危険性・不健全さに迫る!

米海兵隊普天間基地所属オスプレイが豪州沖で墜落3人が行方不明*赤旗だより/少数派

2019年04月02日 | 米軍基地・沖縄問題
Ns170minoritytp 少数派シリーズ/米軍基地・沖縄問題(赤旗だより)
米海兵隊普天間基地所属オスプレイが豪州沖で墜落3人が行方不明

2017804

ブログを移転したため、投稿日と記事の日時・状況と整合性がありません。

■米軍普天間基地所属24機のうち2機が墜落事故を起こす欠陥機
投稿はしんぶん赤旗を活用しております/沖縄県の米海兵隊普天間基地(宜野湾市)に所属する、垂直離着陸機MV22オスプレイがまた墜落しました。事故は2017年8月、オーストラリア東部沖で発生し、乗員3人が行方不明(後日、死亡と断定)になっています。詳細は不明です。普天間基地所属のオスプレイは、2016年12月、沖縄県名護市沿岸に墜落したばかりです。“欠陥機”と呼ばれてきた同機は、沖縄を拠点に日本各地に飛来しており、墜落など重大事故の危険に県民、国民がさらされていることを改めて示しています。直ちに沖縄から米本国へ撤去すべきです。

夜間に空中給油訓練を行っていたオスプレイが名護市安部の浅瀬に墜落した事故も、原則6カ月以内となっている米軍調査報告書の日本側への提出はいまだなく、詳しい原因は明らかにされていません。普天間基地所属のオスプレイは2012年から13年にかけ、県民の圧倒的多数の反対世論を無視し、24機の配備が強行されました。それから5年足らずのうちに、すでに2機が墜落事故で失われるという異常な事態です。

米軍は、名護市の事故発生からわずか6日後に「機体の安全には問題ない」として飛行再開を強行し、県民の不安などまったく眼中にない態度をあらわにしました。その後も、墜落事故などなかったかのように、空中給油訓練や夜間訓練を再び始め、民間地近くでの危険な物資つり下げ訓練も行っています。米海兵隊伊江島補助飛行場(沖縄県伊江村)と奄美空港(鹿児島県)で、相次いで緊急着陸する事故も起こしました。そして、今回の墜落です。

■オスプレイ事故の危険や騒音被害は全国各地に大きく広がっている
オスプレイの事故の危険や騒音被害は、沖縄だけでなく全国各地に大きく広がろうとしています。普天間基地所属のオスプレイはすでに、米空軍横田基地(東京都)、米海軍厚木基地(神奈川県)、米海兵隊キャンプ富士(静岡県)、同岩国基地(山口県)などに飛来し、訓練を繰り返しています。米海兵隊と陸上自衛隊が本土の陸自演習場で実施する共同訓練などにも参加してきました。北海道の陸自演習場で行う共同訓練にもオスプレイ6機が参加し、夜間訓練を行うことも公表されていました。共同訓練を前にして、米空軍三沢基地(青森県)にも飛来しています。

加えて、安倍政権が陸自への導入を決めたオスプレイの佐賀空港(佐賀県)配備計画や、陸自木更津駐屯地(千葉県)でのオスプレイの整備拠点設置も重大です。今回の墜落事故は文字通り、日本各地の住民の命と安全に関わる大問題です。安倍政権は今回の事故を受け、米軍に情報提供や飛行自粛を申し入れたものの、抗議の意思は表明しませんでした。沖縄県民はじめ全国各地の住民の懸念を顧みない米軍追従の態度は許されません。沖縄と全国で、新基地建設工事の中止、普天間基地の無条件返還とともに、オスプレイの飛行停止、撤去を求めるたたかいを広げることが急務です。

しんぶん赤旗の複製可能範囲内において、投稿者によって一部割愛や
それに伴う接続文章等の修正・タイトル付けを行いました。


投稿者からのひと言/オスプレイは、世界中で墜落事故が多発し大勢の乗員が死亡しています。米軍沖縄関係だけでも、短期間に2機が墜落しました。米軍・日本政府が安全を主張するも、やはりオスプレイは「未亡人作り」(ウィドーメーカー)と言われるほど欠陥機なのです。多くの方がオスプレイの飛行は沖縄だけと思っていますが、全国で飛行しているのです。日本政府は見て見ぬふりばかりで、嘆かわしいばかりです。

Sankoub
米軍オスプレイ・沖縄名護市沿岸に墜落大破は起こるべくして起こった
オスプレイは「欠陥機」3つの重大欠陥によって今後も墜落する恐れ

Akahatatop

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 指定暴力団山口組も冤罪に巻... | トップ | オスプレイ事故率は海兵隊機... »
最新の画像もっと見る

米軍基地・沖縄問題」カテゴリの最新記事