今日は年に一度のフィッシングショーということで釣りはお休みにして行ってきましたよ。
今日の大阪は生憎の曇り空でしたが例年のごとくたくさんの来場者で熱気にあふれてましたね。
ただ投げ釣り関連は毎年のように人気が落ちる一方でちょっと寂しい感じです。
そんな中シマノはアクセルスピンでダイワはトーナメントキャスターAGS-Tにウィンドサーフにロングサーフと新しいロッドが出てました。
特徴としてはアクセルスピンは先調子のタイプFと胴調子のタイプRの2種類の各4アイテム
そしてトーナメントキャスターAGSは個性派ぞろいの4アイテムとなってました。
どちらも25号くらいの柔らかめと35号の硬めの物はラインナップに無かったですね。
それとがまかつでは新しいクイックサーフⅡが気になってたんですが投げ竿コーナーはなっかったんです。(;´Д`) ザンネン
やはり投げ釣りの人気はないんですかねそれで新製品でもフルラインナップではなく中間グレードの物しか出してないのかもしれません。
一方人気だったのは今年の目玉のヴァンキッシュとセルテートですね。
特にシマノのヴァンキッシュのデザインは非常にかっこよくそして何より軽いのが何といっても魅力です。
上の写真は1000SSPGですが145gと非常に軽量でアジング用に欲しいなと思ってます。
一方ダイワのセルテートは軽くなったとは言えヴァンキッシュに比べると重たいですね。
ただしモノコック式アルミボディで強さでは上のように思います。
なのでこちらはライトショアジギングやサーフゲーム用にLT4000-CXHがちょっとほしいですね。
あと気になってるのはがまかつのライトショアジギング用ロッドのコヨーテですね。
宵姫天を買って以来なんだかがまかつの竿もいいなと思うようになりちょっとほしいと思ってます。
なんだかほしいものを羅列した感じになりますが1年ぶりのフィッシングショーを楽しんできましたよ。