u477

ブログ「u477」

文化シャッター 3

2012年12月17日 14時15分34秒 | ガレージ・ボブ邸 A

Dsc07223_1 文化シャッターから(アナログの)メールが来ていた。             

 

 

 

 

Dsc07232_1 軽量電動シャッターの構成部品と部品交換の目安

担当はT君だ。

 

Dsc07227_1 「モートR開閉装置 制御盤」の交換修理の

Dsc07230_1 「見積書」と                             

 

Dsc07225_1 「注文書」が同封してある。

 

 

 

 

Dsc07235_1 郵送しておこう。                                                                

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日空905便で北京へ

2012年12月17日 09時54分50秒 | 北京

125 去年、北京に行ったとき

← JA623A ではなく

103 ← JA735A でもなく                               

                                             

                                                    

136 乗ったのは                                    

138 エアバスA320(JA207A)だった。国際線でこんな狭い飛行機飛ばすな!

                                      

・・・などと思っていたら

いまどきのNH905便は

何と、

ボーイング737-700だっ(A320より小さいっ)!

最近、中国はかなり「危ない」らしい。                         

                              

つい最近まで、北京の日本大使館まえの道路は(反日の)「デモ隊」対策のバリケードが張られていた(らしい)。

うわさによると、日本大使館の(強化特殊)ガラスがブチ抜かれたらしい。

日系のスーパーなどは(フツーに)破壊され(陳列商品を)強奪されていた(らしい)。                                        

                                           

だから、利用客が減り、その分(ぶん)シップも(成田発着便は)小さくした(?)。

羽田発北京行き(NH1255便)は、超最新鋭機ボーイング787-8を飛ばしている!                                         

                                                 

謎の人 : 利用客が減ったのではなく、(乗客が)羽田に移行してるのでは?

天の声 : おぬし、北京に行くのじゃな?

170 (前回)NH905便の機内食。

                                         

                                               

むか~し、年末年始は(よく)北京に行ってたけど

最近は行ってなかった。

                                                

                                                 

「日本人狩り」遭わないように気をつけよう。                                 

                                                      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする