u477

ブログ「u477」

ゼファー750にスマホ装着

2013年10月30日 17時47分06秒 | ゼファー750

P1150568_1 電源ソケットをベルクロで

P1150570_1 固定し

                                            

                                             

P1150564_2 エックスグリップを取り付け

P1150574_2 ヨドバシで買ったコードを差し込み

             

                                           

P1150575_1 完成。      

         

                  

          


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼファー750衝撃画像!

2013年10月30日 14時13分25秒 | ゼファー750

P1150563_1 (スマホ用配線のため)ZR750C6SA(ZEPHYR750)ファイナル火の玉ゼファーのタンクを取り外し(あらためて)エンジンの美しさに「ウットリ」・・・・ 

                                         

がっ・・しかし(その直後)衝撃が!

P1150559_1 (その)衝撃画像がコレッ

P1150556_1 チョークワイヤーがヘッドに触れて溶けてる(笑)!

       

    

   

P1150559_2 アクセルワイヤーは破けて中身がさびてる(爆)!

                                                       

                                                                     

やっぱ・男カワサキはこうでナクチャね!                                 

                           

            

P1000894_1←本来(のワイヤー位置)は(エンジンヘッドに当たらないように)タンク下部に留められているのだ。                                       

 

 

 

 

 

 

                                                                      

                                                                    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼファー750の燃料タンクを外す

2013年10月30日 01時47分11秒 | ゼファー750

P1150514 ZR750C6SA(ZEPHYR750)のタンクを取り外します。

     

P1150540_1 スマホXperia UL SOL22を装着したのだが

P1150509 (2連)の電源ソケットの位置を変更する必要があるのだ。

                                                              

そこで

P1150506_2 火の玉ゼファーの燃料を

P1150531_1 ZGT40A(1400GTR)に移植します。                          

                                              

P1150511_1 シートと

P1150518_1 サイドカバーを外します。

                     

P1150522_1 ゴムホース4本と配線1本を外して

P1150526_1 タンクを

              

                

                       

P1150529_1 取ります。

P1150527_1_3タンクのうらがわ(初めて見た)。

                  

                  

                  

                            

             

                      

                           

P1150544_1 エアクリーナカバーを外し

P1150545_1 電源ソケットのコードをいったん(ハンドル部まで)抜き取り

        

                 

            

P1150548_1 再度(できるだけ)整えて配線しなおす。

             

                  

     

P1150551 2連電源ソケット(ナビとスマホ用)はこの位置に変更・・両面テープでの圧着はやめてベルクロで止める予定。

                   

                    

                    

    

               

                 

           

                        

                          

                           

                        

 

                                              

                                                           


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする