ボブ邸ガレージのハーレー君に
GIVIのトップケースを取り付けたものの・・・

走行中に「バコンバコン」と強烈なトップケースが揺れる音!
さすがに・・・
「音」は別にかまわないのだが、
「音」を発生する原因の「振動」が気になる
振動による「トップケース」へのダメージが気になるのだ
そこで、巨大天板が復活

数十年前に買うた「GREGORY」のデイパック
まだ使えそうだ

(配送中で)家の近くに止まっていたヤマト運輸のドライバーから
「荷物ありますよ」と声をかけられたので
(ハンコ持って)取にゆくと

Shinobu Sports & Riders 社の「ツーリング用 キャリングネット」
8個フック付 (40×40cm) Lサイズ(30L) SR-041

KIJIMA社製のミーティングキャリア「HD-08205」(360×440ミリ)にセット

メット(アライ「SZ-RamⅢ」)を入れてみると
まだ、もう少し余裕がある

いちおう
ハーレーのトップケース化計画はこれで一旦落着・・・
あとは「走り」に出るのみ・・・
はやり
近場の「南房総」ツーリングかな?
GIVIのトップケースを取り付けたものの・・・

走行中に「バコンバコン」と強烈なトップケースが揺れる音!
さすがに・・・
「音」は別にかまわないのだが、
「音」を発生する原因の「振動」が気になる
振動による「トップケース」へのダメージが気になるのだ
そこで、巨大天板が復活

数十年前に買うた「GREGORY」のデイパック
まだ使えそうだ

(配送中で)家の近くに止まっていたヤマト運輸のドライバーから
「荷物ありますよ」と声をかけられたので
(ハンコ持って)取にゆくと

Shinobu Sports & Riders 社の「ツーリング用 キャリングネット」
8個フック付 (40×40cm) Lサイズ(30L) SR-041

KIJIMA社製のミーティングキャリア「HD-08205」(360×440ミリ)にセット

メット(アライ「SZ-RamⅢ」)を入れてみると
まだ、もう少し余裕がある

いちおう
ハーレーのトップケース化計画はこれで一旦落着・・・
あとは「走り」に出るのみ・・・
はやり
近場の「南房総」ツーリングかな?